舞台は、安政7年。彦根藩士・志村金吾(中井貴一)は、時の大老・井伊直弼(中村吉右衛門)の“御駕籠回り近習役”として仕えていたが、雪の降る桜田門外において水戸浪士たちに登城行列が襲われ、眼の前で主君を失ってしまう。両親は自害し、妻・セツは酌婦に身をやつすも、金吾は切腹も許されず、仇を追い続ける。そして13年が経った明治6年――逃亡した浪士たちが次々と命を絶ち、仇討が政府に禁じられるなか、ついに金吾は最後の仇のひとり・佐橋十兵衛(阿部寛)を探し出す。十兵衛は“俥(くるま)引きの直吉”として名を変え生き永らえていた。金吾を乗せた直吉の俥は、雪の降り積もる柘榴坂に向かうのだが…。
cocoレビューを見る若松節朗
映画『柘榴坂の仇討』が9月20日(土)に公開を迎え、主演の中井貴一、阿部寛、広末涼子、木崎ゆりあ(AKB48)、近江陽一郎、藤竜也、若松節朗監督が初回上映後の舞台挨拶に臨んだ。
号泣する準備は出来ていた。
浅田次郎の小説を映画化した『柘榴坂の仇討』のプレミア試写会が9月9日(火)に開催され、上映前の舞台挨拶に中井貴一、阿部寛、広末涼子、真飛聖、若松節朗監督が登壇した。
〆切り:8月25日(月)
映画『柘榴坂の仇討』の完成報告会見が7月30日(水)、実際の柘榴坂のすぐそばに立つ「グランドプリンスホテル新高輪」にて開催。主演の中井貴一と…
人気作家・浅田次郎の2004年発表の短編集「五郎治殿御始末」に所収された中でも、名作と誉高い一編を映画化した『柘榴坂の仇討』…
人気作家・浅田次郎の2004年発表の短編集「五郎治殿御始末」に所収された中でも、名作と誉高い一編「柘榴坂の仇討」が映画化されることが決定! 主演を務める中井貴一を始め、阿部寛、広末涼子、中村吉右衛門らメインキャストの…