『風に立つライオン』作品情報
2015年3月14日 公開の映画作品あらすじ
1987年、日本人医師・航一郎(大沢たかお)は、大学病院からケニアの研究施設に派遣される。アフリカ医療に生涯を捧げたシュバイツァーの自伝に感銘を受け医師を志した航一郎にとって、それは願ってもいないチャンスだった。しかし、それは恋人との長い別れも意味していた。父の跡を継ぎ、女医として離島医療に従事する貴子(真木よう子)を遠く日本に残さなければならなかったのだ。
cocoレビューを見るスタッフ
- 監督
-
三池崇史
キャスト
作品データ
- 2015年3月14日より全国東宝系にて公開
- 原題三池崇史
- 公開日 2015年3月14日
- 製作年
- 製作国
- 上映時間
- 映倫区分
- 配給会社
- クレジット© 2015「風に立つライオン」製作委員会
- 公式サイト
『風に立つライオン』関連記事

秋篠宮妃紀子さまと佳子さま『風に立つライオン』をご鑑賞、主演・大沢たかお「頭真っ白」
秋篠宮妃紀子さまと次女の佳子さまが3月23日(月)、東京・TOHOシネマズ スカラ座で映画『風に立つライオン』を鑑賞された。同席した主演の大沢たかお、原作のさだまさし、三池崇史監督が上映後、取材に応じ「緊張で頭が真っ白」(大沢さん)とふり返った。

【インタビュー】大沢たかお×石原さとみ キュートな勘違いとアフリカの思い出
インタビューの席に着くなり、大沢たかおが「今日は石原さんの爆弾発言が聞けますよ」とニヤリ。その直前、「大沢さんと一緒に取材を受けるのは初めてなので、何だか緊張しちゃう」と呟いていた石原さとみの緊張が…

石原さとみ、バレンタインの思い出はあるのにホワイトデーは「ない!」と哀しい告白
映画『風に立つライオン』が3月14日(土)に公開を迎え、企画・主演を務めた大沢たかおをはじめ、共演の石原さとみ、三池崇史監督が舞台挨拶に登壇した。

大沢たかおの“肉食”ぶりを三池崇史監督が糾弾!?「野菜は100%残す」
映画『風に立つライオン』が3月12日(木)、ビルボードライブTOKYO(東京・六本木)にて上映され、主演の大沢たかおと三池崇史監督が上映前のトークに登壇し、製作の裏話や本作への特別な思いを語った。

大沢たかお、さだまさしの“生”「風に立つライオン」熱唱に「心が震えた」
映画『風に立つライオン』の試写会が3月8日(日)に開催され、主演で企画を務めた大沢たかお、三池崇史監督、原作者のさだまさしが登壇。さださんは本作の原点と言える楽曲で、主題歌でもある「風に立つライオン」をオーケストラをバックに生で熱唱し…

草食系&肉食系&ロールキャベツ系…女性が支えたくなる“理想の夫”とは?
ハリウッド大作など世界的に活躍する国際派女優コン・リーが、巨匠チャン・イーモウ監督のもと主演する映画『妻への家路』。あのスティーヴン・スピルバーグが感服…

大沢たかお、さだまさし原作『風に立つライオン』完成に感慨と緊張!
さだまさしの楽曲を元に生まれた映画『風に立つライオン』の完成披露試写会が2月24日(火)に開催され、主演の大沢たかおをはじめ、石原さとみ、真木よう子、萩原聖人、鈴木亮平、三池崇史監督に加え…

大沢たかお、マサイ族とロケ! さだまさしの名曲を“映画化”『風に立つライオン』
1987年にさだまさしが発表した名曲「風に立つライオン」。この楽曲に惚れこんだ俳優・大沢たかおが小説化・映画化を熱望したことで、2013年にさだまさしが同名小説を発表したが、さらに、このほどアフリカのケニアを舞台に映画化されることが決定。