60歳の保険営業マンのマイケルは、10年勤めた会社から突如、解雇を宣告される。悲嘆にくれる彼は、いつもの通勤電車に乗り、帰路に就く。そんな中、車内で見知らぬ女がマイケルに話しかけてくる。終点到着までに100人の乗客の中から、ある人物を見つけ出せば多額の報酬を支払うという。この任務は、常連客の顔を把握しており、元警察官の経歴を持つマイケルに適任だという。半信半疑のマイケルだったが、女が指定したトイレで、前金の25,000ドルを見つけたことから、この怪しげな仕事に加担することを決めてしまう。標的を探し始めるマイケルだったが、100人の乗客から見つけ出すことは容易ではない。諦めかけたその時、突如子供から渡された袋の中身を見て、衝撃を受ける。そこにあったのは、妻の結婚指輪。マイケルの家族は人質にとられていたのだ。通報すれば家族の命は無いという、絶対絶命の窮地に陥ったマイケルは、終点までに標的を見つけ出すことができるのか? そして、この任務に隠された本当の目的とは――?
ジャウマ・コレット=セラ
シネマカフェでは今年来日した俳優・脚本・監督たちに独自取材した記事の中でもっとも読まれたインタビューランキングを発表!
トム・クルーズやヒュー・ジャックマンなど、お馴染みのスターに加え、ブレイク必至の新進俳優から“お久しぶり”な大物監督まで、2018年に来日したスターを一挙ふり返り!
アカデミー賞ノミネートの名優にしてアクションスターの名声も確立したリーアム・ニーソンと彼が絶賛するジャウマ・コレット=セラの再コラボによる話題作『トレイン・ミッション』のBD&DVDが9月5日(水)に発売になることが決定した。
瞳に吸い込まれそう。という表現があるが、リーアム・ニーソンと対面した者は誰もがその感覚を味わうのではないかと思う。もっとも、『トレイン・ミッション』に登場する謎の女は彼の瞳のパワーに屈することなどなく、ある要求を恐ろしいほど冷徹に突きつけてくる
先日、リーアム・ニーソンが13年ぶりの来日を果たしたことでも話題となった映画『トレイン・ミッション』。この度、“リーアム史上最も切ないシーン”を収めた本編映像の一部が公開された。
『トレイン・ミッション』のジャパンプレミアが3月18日(日)に行われ、13年ぶりに来日した主演のリーアム・ニーソンと、花束ゲストとしてリーアムの大ファンの女優・観月ありさが登壇した。
『96時間』シリーズのリーアム・ニーソンとジャウマ・コレット=セラ監督による『トレイン・ミッション』の公開を記念して、3月17日(土)のフジテレビ系「土曜プレミアム」枠では2014年に公開された『フライト・ゲーム』を地上波初放送する。
通勤電車を舞台に放つ傑作サスペンス・アクション映画『トレイン・ミッション』。この度、主演を務めるリーアム・ニーソンが本作のプロモーションのために、13年ぶりに来日することが決定した。
〆切り:3月9日(金)
若者3人組が盲目の老人の家に強盗に入ったことがきっかけで、恐怖のどん底に落とされる『ドント・ブリーズ』。高速列車内で “謎のウイルス”が蔓延し、感染者に捕らわれれば死が待ち受けるという極限状態
『フライト・ゲーム』『アンノウン』のリーアム・ニーソン×ジャウマ・コレット=セラ監督が再タッグを組んだ『THE COMMUTER』(原題)が、『トレイン・ミッション』の邦題で3月30日(金)より公開されることが決定。