1991年にイギリスで結成された伝説的なロックバンド「オアシス」。バンドメンバーであるノエル・ギャラガーとの確執が表面化し、2009年に解散。同年リアムをフロントマンにしたバンド「ビーディ・アイ」を結成するも軌道に載らず解散。それから3年の時を経て再起を賭け、ソロでの音楽活動をスタート。1stアルバム「アズ・ユー・ワー」が全英1位を獲得し、世界的に評価を集め、30万枚以上の売り上げを記録。プラチナディスクとなり、リアム自身の才能を明確に知らしめ、完全復活を成し遂げた。イギリスのロックシーンを牽引するロックンロール・スター=リアム・ギャラガーの成功、挫折、苦悩からの復活をありのままに映し、彼の素顔に迫る。
ギャビン・フィッツジェラルド
チャーリー・ライトニング
ドキュメンタリー映画『リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ』から、“どん底”状態のリアム・ギャラガーが、あるパブで弾き語りをした“名曲誕生”の瞬間をとらえた本編映像が解禁。
ドキュメンタリー映画『リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ』の新たな公開日が9月25日(金)に決定、併せて「オアシス」解散の一部始終が収められた本編映像も解禁。
元「オアシス」のリアム・ギャラガーがソロアーティストとして復活するまでの日々を追ったドキュメンタリー『リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ』。その予告編とポスタービジュアルが解禁された。
UKロックシーンを牽引するバンド「オアシス」のリアム・ギャラガーのオアシス時代からソロミュージシャンとして復活するまでの姿にフォーカスしたドキュメンタリー映画『Liam Gallagher: As It Was』(原題)の日本公開が決定した。