ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ソフィア・コッポ ラ、デヴィッド・リンチ、ライアン・クーグラー、アン・リー、クリストファー・ ノーランといった著名で独創的な監督たちや、『スター・ウォーズ』(77)などを手掛 けたベン・バート、『地獄の黙示録』(79)などで知られるウォルター・マーチ、『ジ ュラシック・パーク』(93)などに携わったゲイリー・ライドストロームといった映 画音響界のレジェンドを始めとした、その道のスペシャリストたちへのインタビュ ーと共に、“音”が映画にもたらす効果と重要性に迫っていく感動と興奮のドキュメ ンタリー
ミッジ・コスティン
3月の女性史月間に合わせ、映画業界の裏側で働く知られざる女性スタッフたちの存在にドキュメンタリー作品から迫る
ハリウッドの映画音響にフォーカスした世界初のドキュメンタリー映画『ようこそ映画音響の世界へ』の女性監督ミッジ・コスティンは、本作製作にあたり「男性だけの歴史にしたくなかった」と語っている。
名作映画の映像をふんだんに使い、ハリウッドの映画音響にフォーカスしたドキュメンタリー映画『ようこそ映画音響の世界へ』より、今年、ファイナル・カット版が公開された戦争映画の金字塔『地獄の黙示録』の音作りの裏側に迫る本編映像が到着した。
ドキュメンタリー映画『ようこそ映画音響の世界へ』から、『スター・ウォーズ』シリーズの音響制作の裏側、なかでもR2-D2の“声”が生まれるまでの本編映像が解禁。
登場人物の声、環境音や効果音、音楽など、ハリウッドの映画音響にフォーカスした世界初のドキュメンタリー映画『ようこそ映画音響の世界へ』の予告編が到着した。
ハリウッドの映画音響に焦点を当てた世界初のドキュメンタリー映画『Making Waves(原題)』が、邦題を『ようこそ映画音響の世界へ』として公開されることが決定。併せて、ポスタービジュアルが解禁となった。