1969年、あのウッドストックと同じ夏、NYで30万人を集めたもう一つの大規模フェスがありました。若きスティーヴィー・ワンダーやB.B.キング、ゴスペルの女王マヘリア・ジャクソンとメイヴィス・ステイプルズ、当時人気絶頂のスライ&ザ・ファミリー・ストーンなど、全米ヒットチャートを席巻していたブラック・ミュージックのスターが集結した幻の音楽フェス“ハーレム・カルチュラル・フェスティバル”。しかし、その存在は50年間封印されていました…いまこの瞬間まで。
cocoレビューを見るアミール・”クエストラブ”・トンプソン
幻の音楽フェス“ハーレム・カルチュラル・フェスティバル”の全貌をドキュメンタリー映画として蘇らせた『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』の日本凱旋上映が決定した。
8月27日(金)公開の『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』より、最先端ファッション&やカルチャーをフェス参加者が証言する本編映像が解禁された。
今年1月に開催されたサンダンス映画祭のオープニング作品として上映され、熱狂的な賛辞とともにドキュメンタリー部門審査員大賞と観客賞をW受賞した映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』の予告映像とポスタービジュアルが到着した。