
- レポート
- コラム
- 映画祭
【第76回カンヌ国際映画祭】カンヌで躍動したアジアの新人監督たち
5月16日から27日にかけて開催されたカンヌ映画祭は、実力派監督たちの新作が期待に応え、日本映画も受賞するなど、今年も多くの話題を提供した。

- レポート
- スクープ
- 映画祭
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
役所広司、カンヌ男優賞に「この賞に恥じないように頑張らなきゃ」 『怪物』は脚本賞
第76回カンヌ国際映画祭の授賞式が行われ、ヴィム・ヴェンダース監督『PERFECT DAYS』(原題)の役所広司が、日本人としては柳楽優弥以来19年ぶり2度目となる男優賞を受賞。また、坂元裕二が是枝裕和監督『怪物』で脚本賞を受賞した。

- レポート
- スクープ
- 映画祭
- 邦画ニュース
是枝裕和監督『怪物』、クィア・パルム日本映画で初受賞!2人の少年の物語に「審査員は満場一致」
映画『怪物』(インターナショナルタイトル:MONSTER)が、第76回カンヌ国際映画祭にて、LGBTやクィアを扱った映画に与えられる「クィア・パルム賞」を日本映画として初受賞

- レポート
- スクープ
- 映画祭
- 邦画ニュース
ヴィム・ヴェンダース、役所広司とのタッグは「夢のよう」『PERFECT DAYS』にスタンディングオベーション
ヴィム・ヴェンダースと役所広司がタッグを組み、東京・渋谷の公共トイレ清掃員の日々を描いた長編映画『PERFECT DAYS』が、第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にて上映。

- レポート
- スクープ
- 映画祭
- 洋画ニュース
マヤ・ホークがレッドカーペットでダンスも『アステロイド・シティ』カンヌで高評価
ウェス・アンダーソン監督最新作『アステロイド・シティ』が、第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にて公式上映。豪華キャストたちが次々に登場し、上映後には6分間ものスタンディングオベーションを受けた。

- レポート
- スクープ
- 邦画ニュース
北野武監督『首』5分間のスタンディングオベーションに、西島秀俊も「感動しています」
北野武監督最新作『首』が第76回カンヌ国際映画祭にてワールドプレミア、北野監督と西島秀俊、加瀬亮、中村獅童、浅野忠信、大森南朋が参加した

- レポート
- スクープ
- 動画配信
- レポート
BLACKPINKジェニーもカンヌに登場!「THE IDOL/ジ・アイドル」ワールドプレミア
HBOドラマ「THE IDOL/ジ・アイドル」が第76回カンヌ国際映画祭にてワールドプレミア、エイベル・“ザ・ウィークエンド”・テスフェイ、リリー=ローズ・デップ、「BLACKPINK」ジェニーら登壇。

- スクープ
- 映画祭
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
VIPO、カンヌ「監督週間」とコラボレーション契約を締結 「カンヌ 監督週間 in Tokyo」渋谷で開催
VIPOはカンヌ国際映画祭の独立部門である「監督週間(Quinzaine des Cinéastes)」とコラボレーション契約を結び、アーティスティック・ディレクターのジュリアン・レジ氏とともに「カンヌ 監督週間 in Tokyo」を開催する。

- レポート
- スクープ
- 洋画ニュース
インディ・ジョーンズの「変わらなければならない姿を観たかった」ハリソン・フォードがカンヌで思い明かす
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』カンヌ国際映画祭にてフォトコールと公式記者会見が行われ、先に名誉パルム・ドールを受賞したハリソン・フォードや監督らが登場。

- ゴシップ
- スクープ
- 洋画ニュース
スコセッシ監督×ディカプリオ主演『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』、カンヌで9分間のスタンディングオベーション
5月20日夜(現地時間)、カンヌ国際映画祭でマーティン・スコセッシ監督最新作『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が初上映された。

- ゴシップ
- スクープ
- 映画祭
- 洋画ニュース
ハリソン・フォード、名誉パルムドール受賞で「感動」 『インディ・ジョーンズ』最新作の上映ではスタオベ受け涙をこらえる
18日(現地時間)、カンヌ国際映画祭でハリソン・フォード主演の『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』がワールドプレミアを迎えた。

- レポート
- スクープ
- 邦画ニュース
『万引き家族』『ベイビー・ブローカー』に続きクリーニング屋が登場する理由が明らかに 『怪物』カンヌ公式会見
カンヌ国際映画祭にて、『怪物』の是枝裕和監督をはじめ、脚本家の坂元裕二、主演の安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太がフォトコールと公式会見に参加した。

- レポート
- スクープ
- 映画祭
- 邦画ニュース
安藤サクラ「これがカンヌか」2度目の心境明かす 是枝監督『怪物』に9分半のスタンディングオベーション
『怪物』が第76回カンヌ国際映画祭「コンペティション部門」にて公式上映が行われ、是枝裕和監督、脚本の坂元裕二、出演者の安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太の6名が現地入り。

- ゴシップ
- スクープ
- 映画祭
第76回カンヌ国際映画祭が開幕 レッドカーペットにユマ・サーマン親子、エル・ファニングら
16日(現地時間)、第76回カンヌ国際映画祭が開幕した。

- レポート
- 映画祭
- 邦画ニュース
安藤サクラ&永山瑛太ら出演『怪物』引っさげ、是枝裕和監督がカンヌへ
第76回カンヌ国際映画祭のオープニングレッドカーペットに、コンペティション部門での公式上映を控える『怪物』の是枝裕和監督が登場。

- スクープ
- 洋画ニュース
- アジア映画
『パラサイト』『聖なる鹿殺し』『ファーゴ』ほかCS「ザ・シネマ」でカンヌ映画祭特集
第76回カンヌ国際映画祭に合わせ、洋画専門CS放送ザ・シネマでは『パリ、テキサス』から『パラサイト 半地下の家族』まで過去の受賞作品を9作品、特集放送。

- スクープ
- 映画祭
- 邦画ニュース
西島秀俊&加瀬亮&浅野忠信ら出演『首』カンヌプロモ映像
第76回カンヌ国際映画祭「カンヌ・プレミア」への出品作、北野武監督最新作『首』の正式上映が、現地時間5月23日(火)に決定、世界最速ワールドプレミア上映されることになり、北野監督も登壇。この度、同映画祭用に作られたプロモーション映像が到着した。

- スクープ
- アニメ
- 洋画ニュース
『マイ・エレメント』カンヌ映画祭のクロージング作品に決定!スペシャルアートワーク解禁
ディズニー&ピクサーの最新作『マイ・エレメント』が第76回カンヌ国際映画祭のクロージング作品に決定。さらにピーター・ソーン監督によるスペシャルアートワークも解禁された。

- スクープ
- 邦画ニュース
光石研主演『逃げきれた夢』カンヌ国際映画祭ACID部門に出品「我が九州弁がカンヌに轟く」
映画デビューから45年、日本の映画・ドラマ界を支える名優の光石研の、12年ぶりの映画単独主演作『逃げきれた夢』が、第76回カンヌ国際映画祭のACID部門に正式出品決定。光石さんと二ノ宮隆太郎監督からコメントが到着した。

- レポート
- 洋画ニュース
- 邦画ニュース
【カンヌ国際映画祭2023】コンペ部門ラインナップ一覧 役所広司出演作や、是枝裕和監督の『怪物』が正式出品
5月17日から26日にかけて開催される、第76回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門のラインナップ20作品+2作品が発表された。

- スクープ
- 洋画ニュース
ウェス・アンダーソン監督最新作『Asteroid City』9月1日公開!カンヌに出品も
ウェス・アンダーソン最新作『Asteroid City』(原題)が第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品決定、日本公開が9月1日(金)に。

- スクープ
- 邦画ニュース
安藤サクラ&永山瑛太×是枝裕和監督『怪物』カンヌ国際映画祭コンペ部門に正式出品 本予告も解禁
是枝裕和監督の映画『怪物』が、第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品が決定。合わせて、本予告が解禁