フランス映画祭来日アーティスト決定! 注目は華麗なる「フランス映画の女たち」
今年で記念すべき20周年を迎えるフランス映画祭が6月21日(木)より4日間にわたり開催される。本映画祭で、今月16日(現地時間)に開幕する第65回カンヌ国際映画祭にも出品される日本未公開のアニメーション『アーネストとセレスティーヌ』がいちはやく上映されることが決定。さらに、『アデル/ファラオと復活の秘薬』のルイーズ・ブルワゴンら総勢約20名の豪華アーティストの来日が発表された。
最新ニュース
スクープ
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
あなたの「ベスト・オブ・2012」ランキング発表 1位『最強のふたり』、『海猿』は3位
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
昨年フランスで国内興行成績1位の大ヒットを記録した『最強のふたり』がオープニングを飾り、本年度アカデミー賞最多5部門を獲得した『アーティスト』の主演ジャン・デュジャルダンとミシェル・アザナヴィシウス監督が再びタッグを組んだ『プレイヤー』が上映されるなど、旬のフランス映画に出会えるのが本映画祭の魅力。このたび特別追加作品として上映決定したのが、ベルギーの絵本作家・故ガブリエル・バンサン氏の人気シリーズ絵本「くまのアーネストおじさん」(BL出版刊)を原作としたアニメーション『アーネストとセレスティーヌ』。くまのおじさんとねずみの女の子の微笑ましい共同生活を通して、愛の深さや他人に尽くす喜び、気取らない生活の魅力を描く。本作をもって、今年のプログラムは長編11作品、短編6作品の計12プログラムに決定した。
そして気になるのが、毎年恒例の来日アーティスト。過去最多の来日人数となる今回も、フランスの“今”を象徴するアップライジングなスターたちが映画祭を美しく彩ってくれる。中でも注目したいのが、本映画祭の“顔”となる女性3人組“Les Filles du cinema francais(フランス映画の女たち)”だ。キュートなルックスからは想像もつかないほど異端な行動やファッションが話題となり、一流ファション誌の表紙を総なめにしたリュック・ベッソン監督の秘蔵っ子、ルイーズ・ブルワゴン(『A Happy Event(仮題)』主演)、『7 ans』などの映画で女性が持つダークサイドをその独特の世界観で見事に演じた女優であり、フランス女流監督としていま最も注目されているヴァレリー・ドン ゼッリ(『わたしたちの宣戦布告』監督・出演)、そしてヴェネチア映画祭で大絶賛され、フランスで最も権威のある批評家賞「ルイ・デリュック賞」を受賞した期待の新人女流監督レア・フェネール(『愛について、ある土曜日の面会室』監督)の3人である。彼女たちは映画祭期間中の各種イベントにも出演する予定。女性がシーンを背負うという時代性を象徴するこの個性豊かな「フランス映画の女たち」が、同じく女性であるユニフランス・フィルムズ代表のレジーヌ・アチョンドと共に、本年度の映画祭を華やかに盛り上げてくれそう。
20th アニバーサリー フランス映画祭
日程:6月21日(木)〜6月24日(日)
会場:有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11F)、TOHOシネマズ 日劇<レイトショーのみ>(有楽町マリオン9F)
映画祭公式サイト:http://unifrance.jp/festival/
主要来日アーティスト一覧
・『わたしたちの宣戦布告』(監督・主演:ヴァレリー・ドンゼッリ/主演:ジェレミー・エルカイム)
・『美が私たちの決断をいっそう強めたのだろう/足立正生』(監督:フィリップ・グランドリュー)
・『最強のふたり』(監督:エリック・トレダノ, オリヴィエ・ナカシュ)
・『リヴィッド』(監督:ジュリアン・モーリー、アレクサンドル・バスティロ)
・『そして友よ、静かに死ね』(出演:ディミトリー・ストロージュ)
・『ミステリー・オブ・リスボン』(英題/出演:メルヴィル・プポー)
・『スリープレスナイト』(仮題/監督:フレデリック・ジャルダン/主演:トメル・シスレー)
・『愛について、ある土曜日の面会室』(監督:レア・フェネール)
・『A Happy Event』(仮題/主演:ルイーズ・ブルゴワン)
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/週2日在宅鬼退治のアニメで有名動画サイトに配信作業など
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
「ファッション・インテリア・雑貨等の総合卸売商社/EC運営・管理」業務フロー整備・仕組みの確率・マネジメント
八木兵株式会社
- 愛知県
- 正社員
韓国企業で働くチャンス「SNSマーケター」/完全土日休み
株式会社THREE BRO
- 大阪府
- 月給24万円~
- 正社員
SNS映え韓国料理店のスタッフ/残業月10H
株式会社一家ホールディングス
- 東京都
- 月給26万5,000円~38万円
- 正社員
雑貨デザイナー/ファッションビルへ展開ブランド
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
おしゃれな韓国バルでキッチン/未経験でも月給30万円以上/年4回昇給あり
株式会社ANF
- 大阪府
- 月給32万円~39万円
- 正社員
関連記事
-
あなたの「ベスト・オブ・2012」ランキング発表 1位『最強のふたり』、『海猿』は3位
-
オスカー前哨戦のサテライト・アワード、『世界にひとつのプレイブック』が主要5部門を制覇
-
M・コティヤール有力? ハネケ監督作品は? 第70回GG賞外国語映画賞部門のゆくえ
-
シネマカフェブロガー初対談!「東京国際映画祭の魅力」 矢田部吉彦×雅子 <後編>
- メルヴィル・プポー インタビュー 監督は“『スター・ウォーズ』のヨーダ”のよう?
- 止まらない快進撃! フランス発『最強のふたり』がアカデミー賞に出品決定
- 【ブログで話題の映画<9月14日号>】話題は史上最強の“相棒”映画でもちきり!
- 空前の大ヒット!『最強のふたり』監督が語る 世界を変えるための“ユーモア”
- 佐々木希、久々に秋田に帰省し甥っ子と遊んで元気を充電!
- 泉谷しげる、綾戸智恵に介護を懇願!? “最強のふたり”のマシンガントーク炸裂!
- 家にいながら映画漬けに 映画配信サイト「GAGAシアター」オープン!
- イケメン仏俳優メルヴィル・プポーに女性客殺到! ロマンティックな人生観語る
- フランス流、浮気隠しテクは? 色男でダメ男なギョーム・カネをキャッチ!
- 第20回を迎えたフランス映画祭が華々しく開幕! 今年のテーマはズバリ「女性」?
- ジャン・デュジャルダン、マーティン・スコセッシ監督の新作に出演交渉中
- 色とりどりの“愛”が凝縮! フランス映画祭の特別予告編到着&お得なキャンペーンも
- ジャン・デュジャルダンのセクシーボイスに胸きゅん!『プレイヤー』最新映像が到着
- “旬”のフランスが盛りだくさん! 20周年「フランス映画祭」ラインナップ発表
- 今最もホットな彼の“声”が聞ける!『アーティスト』監督&主演コンビ最新作公開
- 祝20周年!フランス映画祭、6月開催決定 オープニング作品は『最強のふたり』
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください