「梅ちゃん先生」撮影終了 堀北真希&松坂桃李、結婚&出産シーンに感慨
NHKの連続テレビ小説「梅ちゃん先生」の撮影が8月24日(金)にクランクアップを迎え、主演の堀北真希と松坂桃李が最後の撮影に臨み、その後、報道陣の取材に応じた。
最新ニュース
レポート
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
終戦直後の東京・蒲田を舞台に、女医の梅子を中心とした下町の人々の人情あふれる人間模様を描いた本作。昨年6月に堀北さんの主演が発表され、11月に撮影が開始し、撮影は10か月におよんだ。
ラストは庭で梅子と夫の信郎が梅の木を見つめるシーンが撮影され、無事撮影が終了した。堀北さんと松坂さんは衣裳のまま登場し、2人で用意されたくす玉を割りクランクアップをお祝い。既に前日までに撮影を終えていた片岡鶴太郎、高橋克実、南果歩、鶴見辰吾らも2人のために駆けつけ、花束を手渡した。
撮影を終えたばかりで堀北さんは「本当に終わったのかな? という感じ」とまだ実感がわかない様子。「長かったような短かったような10か月でした。戦後の蒲田で梅子として生きることができて充実していました」と笑顔で語り「スタッフ、キャストのみなさんが支えてくださってこの日を迎えられました。ひとりの力ではここまで来られなかったです」と感謝の思いを口にした。
松坂さんは「(登場当初の)ボロボロの汚い格好から始まって気づいたら社長になってました(笑)。信郎に体を貸してもう一つの人生を歩んだような気持ちです」と感慨深げに語った。
改めてこの「梅ちゃん先生」が自分の中でどんな作品になったかを尋ねられると、堀北さんは「いままでにない緊張やプレッシャーを感じながら取り組んできました。期間も長く、どうなるか先が見えないまま目の前のことに必死に取り組む10か月で不安は常にありましたが、貴重な経験でした」と充実した表情。
印象深い出来事として2人が揃って挙げたのは、2人の結婚とこれから梅子が迎える出産のシーン。「どちらも私自身、経験したことがないことなので演じてみて印象的でした」と堀北さんが言えば、松坂さんも「いままでやったことがない役で嬉しかったです。『俺の子だ! やったぞ』という気持ちでした(笑)」としみじみと喜びを語った。
共に人見知りだという2人は共演シーンの増えた6月頃から積極的に言葉を交わすようになったそう。「最初は会話が続かなかったけど(笑)、いまは楽しい良い関係で、夫婦で撮影を乗り切れました」(堀北さん)、「最初はクールな感じがしたけど、すごくピュアなんです」(松坂さん)と仲睦まじい様子で微笑み合っていた。
「梅ちゃん先生」は9月29日(土)まで放送。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/週2日在宅鬼退治のアニメで有名動画サイトに配信作業など
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
「ファッション・インテリア・雑貨等の総合卸売商社/EC運営・管理」業務フロー整備・仕組みの確率・マネジメント
八木兵株式会社
- 愛知県
- 正社員
韓国企業で働くチャンス「SNSマーケター」/完全土日休み
株式会社THREE BRO
- 大阪府
- 月給24万円~
- 正社員
SNS映え韓国料理店のスタッフ/残業月10H
株式会社一家ホールディングス
- 東京都
- 月給26万5,000円~38万円
- 正社員
雑貨デザイナー/ファッションビルへ展開ブランド
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
おしゃれな韓国バルでキッチン/未経験でも月給30万円以上/年4回昇給あり
株式会社ANF
- 大阪府
- 月給32万円~39万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください