ダニー・ボイル版『スティーブ・ジョブズ』、当初のタイトルは『ワン・モア・シング』?
ダニー・ボイル監督作『スティーブ・ジョブズ』の脚本家アーロン・ソーキンは同作を『ワン・モア・シング』と名付けたかったのだそうだ。
最新ニュース
ゴシップ
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
スティーブ・ジョブズの人生が垣間見える初映像解禁!『スティーブ・ジョブズ』
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
『ソーシャル・ネットワーク』など数々の人気作を手がけているソーキンは、マイケル・ファスベンダー、ケイト・ウィンスレット主演の同作の執筆にあたり、アップル社創立メンバーの1人であるジョブズ氏の有名なフレーズである「ワン・モア・シング」をタイトルにしようと考えていたのだという。
ソーキンは「CNET」に「それがタイトルになるとしばらくは考えていたんだけど、『ワン・モア・シング』っていう言葉を上手く脚本に取り入れることが出来なかったんだよ!」と語る。
この新作は事実と異なる点が多いことを批判されているものの、ソーキン自身はこの作品におけるジョブズ氏の描き方には満足しているそうで、「僕の知る限りでは、スティーブ・ジョブズという人間は毎回新製品を発表する40分前まで同じ6人と対立することなんてなかったよ」「それってただ1人の書き手の思い付きさ。でもあの映画にはより多くの事実や、僕がドラマの要点だとは考えていない製品発表の40分前に起こっていたことよりもより重要な真実が捉えられているんだ」と先日説明していた。
またソーキンはこの映画におけるジョブズ氏の描き方が公平な見方であるとの主張しており、「彼が人生において経験したいくつかの対立を大げさにしたものを目にすることになるけど、それは何かを表現していて、何らかのイメージを与えてくれるものなんだ。それが公平かって? 僕は公平なものだと考えているよ。僕の良心は明確だからね」としていた。
(C)BANG Media Internationals
コメント欄を非表示
20代多数在籍/アニメ関連のおもちゃなどのピッキング/未経験OK/高待遇/カンタン応募
株式会社アイエス・スタッフ
- 大阪府
- 時給1,200円~
- 派遣社員
調理師/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 町田ジョルナ店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
ホールスタッフ/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 代々木上原/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 新橋店
- 東京都
- 月給38万円~
- 正社員
店長候補/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 和光店/株式会社韓流村
- 埼玉県
- 月給33万円~55万円
- 正社員
ホールスタッフ/韓国の魅力を詰め込んだ多業態ブランド
焼肉・韓国料理 KollaBo 三軒茶屋店/株式会社韓流村
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください