※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

人生を1枚の写真に込める…『おもいで写眞』熊澤監督がオリジナル脚本で紡いだ意義

深川麻衣主演『おもいで写眞』でメガホンをとった熊澤尚人監督が写真を撮ることの意味、そしてオリジナル脚本で描きたかった想いを語った。

映画 邦画ニュース
注目記事
『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
  • 『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
深川麻衣が主演、高良健吾、香里奈、井浦新ら実力派に、吉行和子、古谷一行と日本映画の歴史を作ってきた名優たちが共演する『おもいで写眞』が、全国にて公開中。本作でメガホンをとった熊澤尚人監督が写真を撮ることの意味、そしてオリジナル脚本で描きたかった想いを語った。

>>『おもいで写眞』あらすじ&キャストはこちらから

本作は、ヘアメイクの仕事を夢見て上京したが夢破れ、地元である富山に帰ってきた結子(深川さん)が、その人の思い出を写真に残す「おもいで写真」の撮影を通して、地元のお年寄りとの交流を丁寧に描いていくオリジナル作品。

『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
メガホンをとった熊澤監督は、舞台である富山でオールロケを敢行。自身のオリジナル脚本による蒼井優主演『ニライカナイからの手紙』で長編デビューを果たし、その後は数々の人気原作の映画化を監督しながら、『虹の女神 Rainbow Song』『おと・な・り』『ジンクス!!!』など、オリジナル脚本の映画化にも挑み続けている。

本作『おもいで写眞』もオリジナル脚本の映画化であり、原作小説や漫画の実写化が主流になってきている昨今の日本映画界において意欲作といえる。

『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
熊澤監督は本作の着想について、「10年ほど前に、新聞で偶然遺影写真についての記事を読んだんです。カメラマンの方が遺影写真を撮ろうとするけど、皆さん『縁起でもない』と言って積極的に撮ろうとしてくれないので苦労している、と。それがきっかけになって、どうやったら自分の親やお年寄りの皆さんが写真を撮ってくれるだろうと考え始めたというのが最初の着想でした」と語る。そこには、熊澤監督自身の母の存在も影響していたようだ。

その後に東日本大震災が起き、監督の着想はより具体的なものとなっていった。「大きな被害を受けた場所で泥や瓦礫に埋れてしまった写真を探し出して修復したり、持ち主の元に返すことをなさったりしているのを知って、写真というものが人間にとって非常に重い意味を持ち、大きな影響を与えるものだということを感じたんです」と明かし、本作で描かれる1人ひとりの生きた人生を1枚の写真に込めるというテーマへと繋がっていることを示す。

『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
写真というのは過去を懐かしむものではなく、1枚のおもいで写真の存在が明日を前向きに生きて喜びを感じられるものとしてあるべき、という観点から本作は描かれており、劇中で自身の“おもいで写真”を見て、目を輝かせながら喜びを噛みしめる人々の姿はまさに熊澤監督が描きたかった写真という存在の意義。

『おもいで写眞』(C) 「おもいで写眞」製作委員会
劇中には、富山の現地で声をかけて撮影した本物の“おもいで写真”も登場する。実際にそれぞれのおもいでの場所で撮影された写真の存在が作品により説得力を持たせることにもなっている。

『おもいで写眞』は全国にて公開中。
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top