※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【第95回アカデミー賞】今年のカーペットは“シャンパン”!色鮮やかなドレスに注目

パンデミックの感染対策から解放され、従来の雰囲気をようやく取り戻した第95回アカデミー賞。3月12日(現地時間)の授賞式で、今年はシャンパンカラーになったカーペットを華やかに彩った装いを紹介する。

最新ニュース ゴシップ
注目記事
ケリー・コンドン Photo by Arturo HolmesGetty Images/カーラ・デルヴィーニュ Photo by Mike Coppola/Getty Images/ミシェル・ヨーPhoto by Mike Coppola/Getty Images/ケイト・ブランシェットPhoto by Arturo Holmes/Getty Images /フローレンス・ピュー Photo by Mike Coppola/Getty Images
ケリー・コンドン Photo by Arturo HolmesGetty Images/カーラ・デルヴィーニュ Photo by Mike Coppola/Getty Images/ミシェル・ヨーPhoto by Mike Coppola/Getty Images/ケイト・ブランシェットPhoto by Arturo Holmes/Getty Images /フローレンス・ピュー Photo by Mike Coppola/Getty Images
  • ケリー・コンドン Photo by Arturo HolmesGetty Images/カーラ・デルヴィーニュ Photo by Mike Coppola/Getty Images/ミシェル・ヨーPhoto by Mike Coppola/Getty Images/ケイト・ブランシェットPhoto by Arturo Holmes/Getty Images /フローレンス・ピュー Photo by Mike Coppola/Getty Images
  • ミシェル・ヨー Photo by Mike CoppolaGetty Images
  • Allen J. Schaben  Los Angeles Times via Getty Images
  • ホン・チャウ Photo by Gilbert FloresVariety via Getty Images
  • アナ・デ・アルマス Photo by Mike CoppolaGetty Images
  • リアーナ Photo by Mike CoppolaGetty Images
  • レディー・ガガ Photo by Kevin WinterGetty Images
  • レディー・ガガ Photo by Kevin WinterGetty Images

パンデミックの感染対策から解放され、従来の雰囲気をようやく取り戻した第95回アカデミー賞。3月12日(現地時間)の授賞式で、今年はシャンパンカラーになったカーペットを華やかに彩った装いを紹介する。

作品賞をはじめ最多7冠の『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で、アジア系を自認する俳優として初の主演女優賞受賞者となったミシェル・ヨーは「ディオール(Dior)」のオートクチュールのドレス。繊細なフリンジが何層にも重なった白のドレスに、ダイアモンドをふんだんに使ったヘアアクセサリーとネックレスを合わせた。

ミシェル・ヨー

助演女優賞を受賞したジェイミー・リー・カーティス(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』)はカーペットの色にマッチするシャンパンカラーのドレス。ドクリスタルとスパンコールをあしらった「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)」のものだ。プラチナブロンドの髪にもぴったりだ。

ジェイミー・リー・カーティス

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』の監督で、脚色賞を受賞したサラ・ポーリーはタキシードを着用。キリスト教一派のある村で、性被害にあった女性たちの実話に基づく小説を脚色したポーリーは劇中のセリフを引用しながら、未来を担う若い女性たちに向けてメッセージを発信した。

サラ・ポーリー

主演男優賞受賞のブレンダン・フレイザー(『ザ・ホエール』)は「ジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)」のネイビーのタキシード。

ブレンダン・フレイザー

助演男優賞受賞のキー・ホイ・クァンは「アルマーニ・プリヴェ(Armani Privé)」のタキシード。

キー・ホイ・クァン

惜しくも主演男優賞受賞を逃したオースティン・バトラー(『エルヴィス』)は「サンローラン(Saint Laurent)」のカスタムのタキシード。

オースティン・バトラー

前哨戦をミシェル・ヨーと争ったケイト・ブランシェットは「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」のドレープがたっぷりのターコイズブルーのベルベットのブラウスに黒のロングスカートを合わせた。

ケイト・ブランシェット

歌曲賞のパフォーマンスでステージに立った助演女優賞候補のステファニー・スー(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』)は、カーペットには「ヴァレンティノ(Valentino)」の鮮やかなピンクのドレスで登場した。

ステファニー・スー

事前に授賞式でパフォーマンスしないと発表した歌曲賞候補のレディー・ガガ(「Hold My Hand」/『トップガン マーヴェリック』)は「ヴェルサーチ(Versace)」の2023秋コレクションの黒のシースルードレスでカーペットに登場、授賞式では黒の無地Tシャツにダメージデニム、ほぼノーメイクといういでたちで歌唱に専念する姿で圧巻のパフォーマンスを披露した。

レディー・ガガ

同じく歌曲賞候補のリアーナ(「Lift Me Up」/『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』)は現在第2子妊娠中。ブラックレザーを使った「アライア(Alaïa)」のカットアウト・ドレスで授賞式に臨んだ。

リアーナ

『ブロンド』でマリリン・モンローを演じ、主演女優賞候補となったアナ・デ・アルマスはモンローが1962年にケネディ大統領のために「ハッピー・バースデー」を歌った際の衣装に似せたデザインのシークインドレス。フリルで層を作ったトレーンが印象的な「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」のものだ。

アナ・デ・アルマス

助演女優賞候補のホン・チャウは「プラダ(Prada)」のピンクのドレス。彼女のルーツであるベトナムの民族衣装のアオザイを思わせるシンプルなデザインに黒のフリンジのトレインが付いていた。

ホン・チャウ

同賞候補のアンジェラ・バセット(『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』)は「モスキーノ(Moschino)」のパープル、同賞候補のケリー・コンドン(『イニシェリン島の精霊』)は「ヴェルサーチ(Versace)」のサニーイエロー、とシャンパンカラーのカーペットに映える鮮やかな色の装いも目についた。

アンジェラ・バセット
ケリー・コンドン

フローレンス・ピューはたっぷりしたデザインのシャンパンカラーのロングドレスの中に黒のショートパンツとプラットフォーム・シューズという「ヴァレンティノ(Valentino)」のドレス。

フローレンス・ピュー

2トーン・カラーのドレスは、今年になって久しぶりに公の場に現れるようになったファン・ビンビンの「トニー・ウォード・クチュール(Tony Ward Couture)」、モニカ・バルバロ(『トップガン マーヴェリック』)、ジャネール・モネイ(『ナイブズ・アウト:グラス・オニオン』)もチョイスしている。

ファン・ビンビン

ケイト・ブランシェットをはじめ、胸にブルーのリボンを着けた参加者も多かったが、これは世界中の難民や避難民の支援を表明する「#WithRefugees」のものだ。

ジェニファー・コネリージェニー・スレートエリザベス・オルセンらは髪をコンパクトにまとめて黒のドレスというスタイル。コネリーの「ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)」はオフショルダーのデザインにネックラインのメタリックなディテールというデザインだ。

エリザベス・オルセン

カーラ・デルヴィーニュニコール・キッドマンハル・ベリーは、2012年の授賞式で話題をさらったアンジェリーナ・ジョリーのスタイルを思わせる片脚を露出したデザインをチョイス。デルヴィーニュは「エリー サーブ(Elie Saab)」の赤いドレスの右肩に大きなリボン。

ニコール・キッドマン

キッドマンは「アルマーニ(Armani)」の黒のドレスで右の肩とウエスト部分に花のモチーフをあしらったデザイン。ベリーは「タマラ・ラルフ(Tamara Ralph)」の白のドレスで、こちらもネックラインとスリット上部に花のモチーフが付いている。

ドウェイン・ジョンソン

男性では、プレゼンターのドウェイン・ジョンソンが「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)」のサーモンピンクのジャケットで目立った。

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のハリー・シャム・ジュニアは前田華子のブランド、「アディアム(ADEAM)」の白にネイビーブルーでパイピングされたロングジャケット。左右の襟のデザインがアシンメトリーで帯を思わせる同色のサッシュベルトで個性を演出した。

ハリー・シャム・ジュニア
《冨永由紀》

好きな場所は映画館 冨永由紀

東京都生まれ。幼稚園の頃に映画館で「ロバと王女」やバスター・キートンを見て、映画が好きになり、学生時代に映画祭で通訳アルバイトをきっかけに映画雑誌編集部に入り、その後フリーランスでライター業に。雑誌やウェブ媒体で作品紹介、インタビュー、コラムを執筆。/ 執筆協力「日本映画作品大事典」三省堂 など。

+ 続きを読む

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top