遠い遠い昔、はるか彼方の海の向こうのバーク島では、バイキングとドラゴンが長年にわたる戦いを繰り広げていた。あるとき、何をするにも冴えないバイキングの少年・ヒックは、ドラゴン・トゥースと出会う。傷ついて飛べなくなってしまったトゥースに近づくヒック。本来、敵同士であるバイキングとドラゴン。だが、2人の距離は少しずつ縮まっていき、やがて“秘密の友情”を築いていく――。『リロ&スティッチ』の監督が贈る、奇跡のファンタジー。
cocoレビューを見るディーン・デュボア
クリス・サンダース
ドリームワークス・アニメーションが、少年とドラゴンの友情と冒険を描く3Dアニメーション『ヒックとドラゴン』。そのシリーズの最新作が、『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』の邦題で12月20日(金)に日本公開されることが決まった。
アカデミー賞前哨戦の数々の映画賞の中でも注目度の高い第68回ゴールデン・グローブ賞の候補作と俳優が15日、発表された。
今年劇場公開され、これまでのドリームワークス作品とはひと味違うと話題を呼んだ『ヒックとドラゴン』。そのDVD&ブルーレイが、早くも12月17日(金)に発売されるが、その中に収録される特典映像「ボーンクラッシャーの伝説」の映像の一部がシネマカフェに到着した。
開催中のヴェネチア国際映画祭において、昨年に続いて2度目の試みとなる「3D映画部門」のグランプリ発表に、この部門の審査委員長を務める清水崇監督が登場! つい2日前にクランクアップしたばかりの新作3Dホラー『ラビット・ホラー3D』の一部が会場で上映され、喝采を浴びた。
全米で10週連続で興行ランキングTOP10入りし、そのうち2週で首位を記録した『ヒックとドラゴン』。ドリームワークス作品でありつつ「ドリームワークスらしからぬ」との言葉でもって評される本作だが、それもそのはず? 監督を務めたのは“あの”宇宙生物を世界的な人気者へと育て上げた『リロ&スティッチ』のディーン・デュボアとクリス・サンダースのコンビ。最新作で生み出したドラゴンのトゥースはこの夏、新たな人気キャラクターの誕生を予感させるが、彼らはこの物語、キャラクターたちをいかに作り上げたのか? 2人に話を聞いた。
今週末公開を迎える注目のアニメ大作『ヒックとドラゴン』。現役大学生がプロデュースを務めた本作の親子試写会が7月30日(金)、パラマウント ピクチャーズ ジャパン試写室にて行われた。
ドリームワークス アニメーションによる映画『ヒックとドラゴン』の宣伝キャプテンを務めるお笑いコンビ、オードリー(春日俊彰&若林正恭)のインタビュー映像が到着。実はオードリーのお2人、シネマカフェ調べによる「デートしたい芸人ランキング」で堂々の1位に輝いており、そのあたりも含めて話を聞いた。
全米で初登場1位、7週連続TOP3入りなど、高い評価を受けて、早くも続編の製作が決定したアニメーション映画『ヒックとドラゴン』。本作の夏祭りプレミアイベントが8月2日(月)に開催され、宣伝キャプテンを務めるお笑いコンビ、オードリー(若林正恭&春日俊彰)が登場! 春日さんは劇中に登場する傷ついたドラゴンのトゥース、若林さんは気弱なバイキングの少年・ヒックに扮して登場した。
口コミによる広がりを見せ、全米でロングランヒットとなった、ドリームワークス・アニメーションによる映画『ヒックとドラゴン』。本作のクリス・サンダース&ディーン・デュボア監督は以前より「宮崎駿監督の大ファン!」ということを公言しているが、劇中のワンシーンで宮崎アニメの影響が色濃く反映されているのでは? と思わせるような本編映像が到着した。
タレントのベッキ—が7月28日(水)、東京湾内を周遊する遊覧船で、映画『ヒックとドラゴン』の船上クルージングライヴを行い、本作のイメージソング「エメラルド」を披露した。
ドリームワークス・アニメーション製作、『リロ&スティッチ』監督が贈るファンタジー大作『ヒックとドラゴン』。公開直前の夏休みに行われる、本作のイベントのプロデュースに現役大学生たちが挑戦している。
ボクシングの内藤大助選手が6月20日(日)、東京・東新橋のスペースFS汐留で行われた、映画『ヒックとドラゴン』の監督来日&父の日特別試写会に、4歳の長男・亮くんを連れて特別ゲストとして来場した。
全米でロングランヒットを記録しているドリームワークス・アニメーションによる映画『ヒックとドラゴン』のイメージソングをベッキーが歌うことが決定! 発表にあわせてベッキーの動画インタビューも到着した。
ドリームワークス アニメーションの最新映画『ヒックとドラゴン』の宣伝キャプテンを務めるお笑いコンビ、オードリー(春日俊彰&若林正恭)が6月8日(火)、本作のCM撮影に臨み、ドラゴンの炎に焼かれた特殊メイクで登場した。
全米映画の夏のアニメーション戦線が白熱! 次々と話題の作品が公開を迎える中、人気シリーズの最終章『シュレック フォーエバー』が2週連続で全米No.1を獲得したのに加え、3月26日に全米で公開された『ヒックとドラゴン』が10位にランクインし、10週連続でのトップ10入り(※2度の1位を記録)、そして史上初のドリームワークス作品の2作品トップ10入りという快挙を果たした。
TVの枠に収まりきらず、映画やドラマ、文筆活動など多彩な活躍を見せるお笑い芸人が続々! もし彼らとデートできるなら誰とどこでどんなことをして楽しみたい? シネマカフェの読者の心の内…すなわち“読者ゴコロ”を調査する投票企画「シネマカフェゴコロ ランキング5」第2回の結果を大発表! テーマは「あなたがデートしたい芸人は誰?」。
ドリームワークスアニメーション最新作『ヒックとドラゴン』の“宣伝キャプテン”を務めるお笑いコンビ、オードリーの掛け合い応援コメントの入った、本作の予告編が到着。「鬼瓦」、「トゥース!!」などおなじみのネタを披露している。
お笑いコンビのオードリー(若林正恭&春日俊彰)が全米でNo.1ヒットを記録した映画『ヒックとドラゴン』の“宣伝キャプテン”に就任することが決定。2人の応援メッセージ映像が、3Dで全国の映画館にて本作の予告編と共にお披露目されることもあわせて発表された。
いまやディズニー・キャラクターの中で不動の人気を誇る『リロ&スティッチ』のスティッチの生みの親、クリス・サンダース&ディーン・デュボア監督の最新作として、この夏日本で劇場公開されるアニメ・ファンタジー『ヒックとドラゴン』。ひと足早く3月26日(金)に全米公開された本作が、公開から3週連続1位を記録していた『アリス・イン・ワンダーランド』を抑えて、初登場1位の大ヒットスタートを記録した。さらに本作の最新映像もこのほど到着! 全米での好支持の理由はどこにあるのだろうか?
公開前から「これまでにないドリームワークス作品」と称され、『リロ&スティッチ』でスティッチを世界的な人気キャラクターへと押し上げたクリス・サンダースとディーン・デュボア監督の新作としても注目を集める3Dアニメーション映画『ヒックとドラゴン』。本作がこのたび、「社団法人全国子ども会連合会」から映画分野第1号として「子ども会推奨マーク」の認定を受けた。あわせて本作の予告編も到着した。
ドリームワークスが贈る3Dアニメーションで、来年夏公開の『ヒックとドラゴン』の最新画像がこのたび解禁された。ディズニーのアニメーション映画『リロ&スティッチ』をヒットに導き、一躍スティッチを世界的な人気キャラクターへと押し上げたクリス・サンダースとディーン・デュボアの2人がドリームワークスで製作した本作。バイキングとドラゴンが長年にわたって戦いを繰り広げるある島で、サエないバイキングの少年・ヒックと傷ついたドラゴンのトゥースが偶然出会い、敵味方の垣根を越えて友情を育んでいく姿が描かれる。