2029年、人工知能の反乱により、人類は滅亡の危機に瀕していた。人類抵抗軍のリーダー、ジョン・コナー(ジェイソン・クラーク)は、敵が母サラ・コナー(エミリア・クラーク)を抹殺するため、殺人マシン“ターミネーター”を過去に送り込んだことを知り、彼女の命を守るために信頼できる同志カイル・リース(ジェイ・コートニー)を1984年の過去へと送り込む。だが、そこに待ち受けていたのは、たくましい女性戦士に変身していたサラと彼女の守護神(ガーディアン)となっていたT-800型ターミネーター(アーノルド・シュワルツェネッガー)。過去と未来は、完全に書き換えられていたのだ。人工知能“ジェニシス”の起動が迫る中、人類滅亡の「審判の日」(ジャッジメント・デイ)へのカウントダウンは始まろうとしていた。もはや人類の運命は、1人の女性サラ・コナーとT-800型ターミネーターに委ねられていた――。
アラン・テイラー
全世界で記録的な大ヒットとなった「ターミネーター」シリーズ。そのシリーズ最新作のDVD&ブルーレイの発売に先駆け、特典映像の一部である…
オープニング3日間で約6億7,000万円の興行収入を記録し、大ヒットスタートを切った、『ターミネーター:新起動/ジェニシス』…
これまでのシリーズの中でも最大、かつ桁違いのスケールで描かれている、最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。このほど、大爆発&大破壊にバス大回転の撮影の裏側
ころころと変わる表情がとんでもなくキュートで、すがすがしいほど豪快な笑い方がこれまたチャーミング。小柄な体でソファにちょこんと座る姿を目にしてしまうと、この女性が銃をぶっ放し、人類の未来のために奔走していたとは…と驚かずにいられない。
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のPRのため、来日キャンペーンを実施していたアーノルド・シュワルツェネッガーとマツコ・デラックスが、TV番組「マツコとマツコ」
アーノルド・シュワルツェネッガーが12年ぶりにシリーズ復帰し、まもなく久々の来日を果たすことでも話題の『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。同作で“未来を救う”ヒロイン、サラ・コナー
7月6日(月)、『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のジャパンプレミアが東京・六本木ヒルズ アリーナで開催。舞台挨拶では、アーノルド・シュワルツェネッガーとエミリア・クラーク、声優・玄田哲章が登壇。玄田哲章とシュワとの30年越しの初対面が実現した。
『ターミネーター』シリーズでは実に12年ぶりの来日を果たしたアーノルド・シュワルツェネッガーと最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』にてサラ・コナーを演じているエミリア・クラークが7月6日(月)に都内で行われたジャパン・プレミアにそろって出席した。
自身も壮絶な半生を送ってきたオスカー女優のシャーリーズ・セロンが、女戦士フュリオサ役で熱演を見せている『マッドマックス 怒りのデス・ロード』。先日、婚約までしていたショーン・ペンとの破局が報じられたばかりのシャーリーズ
現在来日中のアーノルド・シュワルツェネッガーが、再び“当たり役”で“帰ってくる”『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。本日7月6日(月)のジャパンプレミアを前に、30年来の“親友”もいえる
人気SFアクションシリーズの最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』の来日記者会見が7月5日(日)、都内で行われ、主人公T-800を演じるアーノルド・シュワルツェネッガーと、サラ・コナー役のエミリア・クラークが出席した。
シリーズ全世界累計興行収入1,680億円以上、日本でも累計興行収入220億円を超える驚異的な記録を打ち立てた『ターミネーター』シリーズ。最新作となる…
日本初公開から30周年の記念すべき今年、全世界待望の最新作が公開される『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。日本公開を7月10日(金)に控え、6月28日(現地時間)アメリカ・LAにてプレミアが開催。
7月10日(金)についに日本公開を迎える『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。公開直前のジャパンプレミアで「妖怪ウォッチ」の“ロボニャン”がジャパンプレミアのレッドカーペット・イベントに登場。シュワルツェネッガーと、奇跡の初対面を果たす予定である。
日本公開から30周年を迎えるSFアクション映画の金字塔『ターミネーター』シリーズ。7月10日(金)に日本公開を控える最新作…
〆切り:6月29日(月)
シリーズ第1作目の日本公開から30周年を迎えるこの夏、全世界待望の最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』で、12年ぶりにシリーズに帰ってくるアーノルド・シュワルツェネッガー。実はいま、チャリティー企画の一環で
先日、公開日が1日前倒しになり復活が待ちきれないといった声も上がる『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。アーノルド・シュワルツェネッガーが12年ぶりにターミネーターとしてシリーズに
アーノルド・シュワルツェネッガーが12年ぶりにシリーズに“戻ってくる”ことでも話題の『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。当初、7月11日(土)を予定
SF映画の金字塔シリーズの最新作として公開を控える『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。このほど、『ターミネーター』シリーズ生みの親であるジェームス・キャメロンが、を絶賛する特別映像が解禁となった。
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のジャパン・プレミアにアーノルド・シュワルツェネッガーとヒロインであるサラ・コナー役のエミリア・クラークの来日がこのほど決定した。
5月25日が30年前の『ターミネーター』シリーズ第1作の公開日であり、先日“ターミネーターの日”が制定されたことを記念し、新宿駅東口前に巨大ターミネーター像が出現し、10代のカリスマ・西内まりやとターミネーターに扮した柔道家の篠原信一がイベントに来場した。
日本でも累計興行収入220億円を超える空前の大ヒットとなったSFアクション映画の金字塔『ターミネーター』。本日5月25日(月)は…
日本でもシリーズ累計興行収入220億円を超える空前の大ヒットとなったSFアクション映画の金字塔『ターミネーター』シリーズ。7月11日(土)より日本公開となる最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』に先立ち、ポスターと予告編が解禁になった。
大作ひしめく2015年の夏に“帰ってくる”全世界待望のシリーズ最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。このほど、シリーズ1作目『ターミネーター』がちょうど30年前の5月25日に日本公開されたことを記念し、この日を“ターミネーターの日
アメリカ・ラスベガスにて、日本時間4月22日(水)、今後の注目作が発表される映画業界最大のトレードショー「第5回シネマコン」が開催され、アーノルド・シュワルツェネッガーとトム・クルーズがサプライズ登場し、夢の2ショットが実現した。
アーノルド・シュワルツェネッガーが12年ぶりにターミネーターとして戻ってくる最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。本作の最新予告編
『ターミネーター』『ターミネーター2』を軸に、タイムラインがすべてリセットされ、新たな物語が展開するシリーズ最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。このほど、『2』以来、24年ぶりに登場する
アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作にしてSF映画の金字塔といえる『ターミネーター』シリーズ。その全てのタイムラインがリセットされ、新起動されるシリーズ最新作
SF映画の金字塔『ターミネーター』シリーズの最新作『ター7月11日(土)に公開される。この度、主演のアーノルド・シュワルツェネッガーが…
1984年の第1作の誕生以来、SF映画の金字塔といわれ、アーノルド・シュワルツェネッガーを一躍スターダムに押し上げた大ヒットシリーズの最新作…
かつて世界中を震撼させたアーノルド・シュワルツェネッガーの“代名詞”でもあるシリーズの最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』の日本公開…
全世界のファンが待ちわびた、アーノルド・シュワルツェネッガーの代名詞である大ヒットシリーズの最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。先日、この邦題と2015年7月という公開日が決定したばかりの本作から、初の映像
アーノルド・シュワルツェネッガーの代表作にして、1984年に公開されて以来、全世界の興行収入は14億ドル、日本でも220億円を超える空前の大ヒットシリーズ『ターミネーター』。シュワルツェネガーが…