ノンフィクション/ ヒストリー 『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』作品情報
2022年11月22日 公開の映画作品 劇場公開あらすじ
1933年、世界恐慌の嵐が吹き荒れる中、なぜソ連だけが繫栄しているのか。若き英国人記者ジョーンズはその謎を解くために単身モスクワを訪れる。監視の目をかいくぐりウクライナ行きの汽車に乗り込んだが彼が凍てつく大地で目の当たりにしたのは…。
cocoレビューを見るスタッフ
- 監督
-
アグニェシュカ・ホランド
キャスト
- ジェームズ・ノートンガレス・ジョーンズ
- ヴァネッサ・カービーエイダ
- ピーター・サースガードウォルター・デュランティ
作品データ
- 2022年11月22日より東京写真美術館ホール「ポーランド映画祭2022」にて公開
- 原題Obywatel Jones
- 公開日 2020年8月14日
- 製作年2019
- 製作国
- 上映時間118分
- 映倫区分G
- 配給会社ハピネットファントム・スタジオ
- クレジット© FILM PRODUKCJA – PARKHURST – KINOROB - JONES BOY FILM - KRAKOW FESTIVAL OFFICE - STUDIO PRODUKCYJNE ORKA - KINO ŚWIAT - SILESIA FILM INSTITUTE IN KATOWICE
『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』関連記事

洋画ニュース
『赤い闇』監督、最初は乗り気ではなかった!? 脚本との出会い明かす
ソビエト連邦がひた隠しにした歴史の闇を照らし出す衝撃作『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』が、明日8月14日(金)より公開。この度、本作の監督アグニェシュカ・ホランドが作品の出会いをふり返るコメントがメイキング写真とともに到着した。

洋画ニュース
ヴァネッサ・カービー、“英国王女”からの進化とカリスマ的魅力に迫る『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』
『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』でキーパーソンを演じている、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』『ミッション:インポッシブル』シリーズの注目女優ヴァネッサ・カービーの魅力に迫った。

洋画ニュース
ジェームズ・ノートン、ソ連がひた隠しにした“偽りの繁栄”暴く…『赤い闇』日本版予告
ジェームズ・ノートンが独裁国家“ソ連”に潜入した実在の若きジャーナリストを熱演する『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』から日本版予告編が解禁。

洋画ニュース
ジェームズ・ノートン主演、英国人記者が目撃したソ連の“偽りの繁栄” …『赤い闇』公開
スターリン体制下のソ連という大国に、命がけで立ち向かった1人のジャーナリストの実話を描いた『MR.JONES』(原題)の邦題が『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』に決定。併せて、日本版ポスタービジュアルが解禁となった。