一人息子の学をもつ青木剛は妻で病気で亡くし、疎遠になっていた兄が暮らすソウルへ渡る。兄からは「韓国で仕事がある」と言われていたのだが、剛の期待とは違い、兄はその日暮らしの貧しい生活を送っていた。剛はほとんど韓国語も話せないまま、怪しい化粧品の輸入販売を手伝い始める。一方、ソウルでタレント活動をするチェ・ソルは、市場のステージで誰も聴いていない歌を歌う仕事しかなく、所属事務所の社長と関係を持ちながら、仕事や家族との関係について心を悩ませていた。
cocoレビューを見る石井裕也
『アジアの天使』に主演する池松壮亮が、第20回ニューヨーク・アジアン映画祭にてライジングスター・アジア賞に選ばれた。
本日公開の映画『アジアの天使』より、芹澤興人が演じる“摩訶不思議な天使”のイメージビジュアル&メイキング写真が公開された。
『アジアの天使』で兄弟を演じる池松壮亮とオダギリジョーが、韓国で出会った元アイドル・ソルを助けようと奮闘する本編映像が解禁された。
池松壮亮主演『アジアの天使』から韓国の3兄妹役のキム・ミンジェ、チェ・ヒソ、キム・イェウンのインタビューコメントが到着。
オール韓国ロケで作られた『アジアの天使』に、池松壮亮とオダギリジョーが兄弟役で出演。日本映画界を牽引する実力派2人が、韓国の撮影現場で感じたこととは…?
『アジアの天使』から、ソウルから江原道(カンウォンド)へ向かう旅で出会った2つの家族の距離感が伺える、リアルな食事シーンを切り取った場面写真が到着。
『アジアの天使』から、池松壮亮演じる主人公と“兄”役のオダギリジョー、韓国で出会う元アイドル役のチェ・ヒソをとらえた【兄弟編】【恋愛編】2つの特別映像が解禁。
映画『アジアの天使』より、公開に先駆けて池松壮亮、チェ・ヒソ、佐藤凌の撮影の合間を映し出すメイキングムービーが到着した。
池松壮亮とオダギリジョー、韓国のチェ・ヒソやキム・ミンジェらを迎えた石井裕也監督作『アジアの天使』から、オール韓国ロケの予告編が解禁。
池松壮亮やオダギリジョーが出演する『アジアの天使』より3種類のメインビジュアルが到着した。
『アジアの天使』全州(チョンジュ)国際映画祭Q&Aイベントに日本から池松壮亮、オダギリジョー、石井裕也監督がリモート登壇、現地・韓国ではチェ・ヒソが参加。
『舟を編む』『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』を手掛けた石井裕也監督最新作『アジアの天使』より新場面写真が到着した。
95%以上のスタッフ・キャストが韓国チーム、オール韓国ロケで挑んだ、石井裕也監督の最新作『アジアの天使』が公開されることが決定。併せて、ティザービジュアルと場面写真が解禁となった。