熊本県水俣市のチッソ水俣工場による工業廃水を原因とし、現在まで補償や救済をめぐる問題が続く日本における”四台公害病”のひとつ、水俣病。その存在を世界に知らしめたのが、写真家ユージン・スミス氏とアイリーン・未緒子・スミス氏が1975年に発表した写真集「MINAMATA」だ。ジョニー・デップ自身が長年の憧れだったと語るユージン氏。彼の遺作ともなったこの写真集を基に、ジョニー自身の製作/主演で待望の映画化が実現した。映画では、報道写真家として功績を評価されながらも心に傷を抱えたユージン氏が、当時の妻アイリーン氏とともに水俣を訪れ1971年から1974年の3年間現地で暮らし、人々の日常や抗議運動、補償を求め活動する様子を何百枚もの写真に収めていく濃密な日々がドラマチックに描かれる。
アンドリュー・レヴィタス
日本公開を迎えた『アフター・ヤン』コゴナダ監督が敬愛する坂本龍一が生んだ映画音楽の世界を堪能できる作品を7本ピックアップ。
9月23日(木・祝)本日ついに公開を迎えたジョニー・デップ製作&主演映画『MINAMATA―ミナマター』。この度、ジョニーのスペシャルインタビュー映像が到着した。
『MINAMATA―ミナマター』から、真田広之、國村隼、加瀬亮がジョニー・デップや本作への思いを語るフューチャレット映像とメイキング写真4点が一挙に解禁
現在まで補償や救済をめぐる問題が続く水俣病を世界に知らしめた写真家ユージン・スミス氏とアイリーン・美緒子・スミス氏の写真集を基に、ジョニー・デップが製作、主演を務めた最新作『MINAMATA―ミナマタ―』より、本編映像が解禁された。
映画『MINAMATA―ミナマタ―』よりジョニー・デップとビル・ナイが登場する本編映像と新場面写真が公開された。
『MINAMATA―ミナマター』から真田広之が写真家ユージン・スミスを演じたジョニー・デップや、本作の意義について語るインタビュー映像が到着
ジョニー・デップが写真家ユージン・スミス氏を演じる『MINAMATA―ミナマター』。この度、音楽を手掛けた坂本龍一から「決して過去のことではないという気持ちで音楽を担当しました」とのコメントが到着した。
ジョニー・デップが製作と主演を務め、日本を描く映画『MINAMATA―ミナマタ―』に出演する英国の名優ビル・ナイが、ジョニーとの再共演を語るインタビュー映像が公開された。
ジョニー・デップ製作/主演映画『MINAMATA―ミナマタ―』。この度ジョニーが、水俣市に暮らしながら水俣病の問題を取材した写真家ウィリアム・ユージン・スミスについて語るインタビュー映像が公開された。
ジョニー・デップが水俣病を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスを演じる『MINAMATA―ミナマタ―』の日本版30秒予告編と場面写真11点が解禁となった。
ジョニー・デップ製作・主演最新作『MINAMATA』(原題)の邦題が『MINAMATA―ミナマタ―』として、9月23日(木・祝)に公開決定。日本人キャストも揃ったビジュアルが解禁となった。
ジョニー・デップが製作・主演を務めた渾身の最新作『MINAMATA』(原題)。本日6月9日ジョニーの誕生日を記念して、彼が演じたW・ユージン・スミスとの比較場面写真が解禁された。
ジョニー・デップが水俣病を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスを演じた『MINAMATA』(原題)が9月、日本公開されることが決定。海外版予告の映像も解禁された。