すべてはニューヨークの美術商の“第六感”から始まった。ダ・ヴィンチには“消えた絵”があり、それには救世主が描かれているという説がある。名も無き競売会社のカタログに掲載された絵を⾒て、もしかしたらと閃いた美術商が13万円で落札したのだ。彼らはロンドンのナショナル・ギャラリーに接触、専⾨家の鑑定を得たギャラリーは、ダ・ヴィンチの作品として展⽰する。お墨付きをもらったこの絵に、あらゆる魑魅魍魎が群がった!その意外な⾝元を明かすコレクター、⼿数料を騙し取る仲介者、利⽤されたハリウッドスター、巧妙なプレゼンでオークションを操作するマーケティングマン、国際政治での暗躍が噂されるある国の王⼦──。⼀⽅で、「ダ・ヴィンチの弟⼦による作品だ」と断⾔する権威も現れる。そして遂に、510億円の出所が明かされるが、それはルーブル美術館を巻き込んだ、新たな謎の始まりだった──。
アントワーヌ・ヴィトキーヌ
世界中の人々の関心を集め、いまなお謎が深まるばかりの名画にまつわる疑問を鋭く紐解き、知られざるアート界のからくりや闇の金銭取引の実態にまで迫る欲望まみれのミステリー・ノンフィクションムービー『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』より、特別映像が解禁された。
高額落札された絵画を通してアート界の闇を暴いていくノンフィクション『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』より、冒頭映像が解禁された。
史上最高額510億円で落札されたレオナルド・ダ・ヴィンチによる名画「男性版モナ・リザ」を巡るミステリー・ノンフィクションムービー『The Savior For Sale』(原題)が、邦題『ダ・ヴィンチは誰に微笑む』として日本公開決定。予告映像、ポスターが解禁された。