安達祐実、同じ“元子役”水谷豊に感化「こういう先輩いてくれる幸せに涙」
水谷豊が主演する『王妃の館』の完成披露イベントが4月16日(木)、グランドプリンスホテル高輪貴賓館で行われ、水谷さんをはじめ、共演する田中麗奈、吹石一恵、安達祐実、中村倫也、山中崇史、野口かおる、石橋蓮司、石丸幹二が勢ぞろいした。
最新ニュース
レポート
-
佐藤健“鈴木部長”が「夢語るシーン良すぎ」「号泣」の一方、「もしかして…」謎も加速する「私の夫と結婚して」5&6話
-
安達祐実、ド派手なホステス役に! 水谷豊主演『王妃の館』は強烈キャラ集結
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
作家・浅田次郎の同名小説を原作に、水谷さん演じるスランプ気味の小説家、その名も北白川右京が、パリ・ヴォージュ広場でおよそ300年の伝統と格式を誇るホテル“シャトー・ドゥ・ラレーヌ”(別名:王妃の館)に宿泊するワケあり旅行者10人の珍道中に同行し、そこからインスピレーションを受けた新作を執筆させようと奮闘するトラベルミステリー。
実際にパリで22日間のロケを敢行し、ルーブル美術館、セーヌ川といった観光名所に加えて、邦画初となるベルサイユ宮殿での撮影も実現した本作。水谷さんは「浅田先生は『この小説は唯一映像化できない』とおっしゃっていた。ベルサイユはもちろん、ルーブルも撮影は制限が多く無理だろうと…。ところがこうして、すべてが実現したのですから、私は心からうれしいです」と感激しきり。
また、撮影の合間をぬって観光も満喫したようで、「美術館に行ったり、(画家の)藤田嗣治やドラクロワが住んでいたと言われるアパートを訪ねたり。それにパリはカフェ文化がすばらしい。壁を見れば、ピカソやマリア・カラス、オードリー・ヘプバーンが来た印があって」とうっとりした表情。そこで何を飲んだかは明かされなかったが、もしかすると“右京”のように紅茶を味わったのかも?
共演陣については、「ワケありが似合う俳優さんばかり」と意味深な水谷さん。旅行者のひとりを演じる安達さんは、「私にとって水谷さんは、“元子役”の先輩。こういう先輩がいてくれる幸せに涙が出ました」と感極まっていた。
『王妃の館』は4月25日(土)全国にて公開。
コメント欄を非表示
Christian Louboutin/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社クリスチャンルブタン・ジャパン
- 東京都
- 年収312万円~600万円
- 正社員
韓国居酒屋のホール/未経験OK/書類選考なし/引越し補助あり
株式会社ファイブグループ
- 東京都
- 月給28万2,100円~57万円
- 正社員
データ入力・タイピング/エンタメ業界LIVEの席決めやスケジュール管理など!服装自由
株式会社カインズサービス 秋葉原オフィス
- 東京都
- 時給1,750円~1,850円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/フル在宅10時始業エンタメ企業でキャンペーン運用1750円
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 町田ジョルナ店
- 東京都
- 月給38万円~
- 正社員
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 レンガ通り一番街店
- 東京都
- 月給35万円~39万円
- 正社員
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください