【4月6日更新】1分でわかる『るろうに剣心』【4月6日更新】関連情報【4月6日更新】10周年記念特別映像【3月10日更新】『The Final』本予告篇【3月2日更新】新キャスト&場面写真【12月4日更新】新ポスター【12月4日更新】新映像公開【12月4日更新】新公開日決定!【5月27日更新】公開延期【4月3日更新】“剣心”場面写真公開【3月25日更新】本ビジュアル公開【3月25日更新】「ワンオク」が主題歌担当【3月25日更新】新キャスト発表【3月19日更新】“新キャスト”有村架純出演決定【2月21日更新】初映像!超絶アクション必見の特報【2月18日更新】“続投キャスト”江口洋介が出演【2月13日更新】“新キャスト”新田真剣佑出演決定【12月20日更新】共演者発表【12月20日更新】ティザービジュアル公開【12月20日更新】公開日決定!【4月12日更新】キャスト紹介【4月12日更新】監督は?【4月12日更新】公開日は?【4月12日更新】あらすじ
■『るろうに剣心』シリーズあらすじ
本シリーズは、これまで『るろうに剣心』(最終興行収入30.1億円)、『るろうに剣心 京都大火編』(最終興行収入52.2億円)、『るろうに剣心 伝説の最期編』(最終興行収入43.5億円)と3作が製作・公開。シリーズ累計の興行収入は125億円以上、観客動員数は980万人を突破、2000年以降に製作されたテレビ局出資のない邦画実写シリーズ作品において、最高の興行収入を記録した。
『るろうに剣心』(’12)
全ての伝説の始まりとなった第1作目『るろうに剣心』。幕末に“人斬り抜刀斎”として恐れられていた伝説の剣客・緋村剣心。彼は明治という新しい時代の訪れとともに姿を消し、「不殺(ころさず)」の誓いをたて、流浪人として旅をしていた。
ある日、「神谷道場」の師範代を務める薫を助けたことから、薫のもとで居候することになるが、その頃、街では剣心のかつての呼び名・抜刀斎を名乗った人斬り事件が勃発していた…。
★予告編
『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』(’14)
原作中のクライマックスにあたり、中でも最も人気の高い「京都編」を2部作で映画化。
前編となる『京都大火編』では、剣心“最期の戦い”がついに幕を開ける。新時代の訪れとともに穏やかな生活を送っていた剣心。ある日、剣心の「影の人斬り役」を引き継いだ男、志々雄真実が政府に裏切られ身体を焼かれたはずが、全身包帯の姿で蘇り、日本制圧を目論んでいた。政府の送り込んだ討伐隊はことごとく壊滅し、「頼みの綱はもうお前しかいない」と、最後の望みを託された剣心。やっと手に入れた平穏な日々だったが、逃れられない運命を背負い、斬れない刀・逆刃刀を手に、仲間と別れ一人で京都へと向かう――。
後編の『伝説の最期編』は剣心の後を継ぎ“人斬り”の仕事をしてきた志々雄との決着が描かれる。日本征服を狙う志々雄真実を止めるどころか、その配下である瀬田宗次郎に逆刃刀を折られてしまった剣心。薫ら愛する者たちの命が危機にさらされ、最大の窮地に立った剣心は、志々雄一派に打ち勝つために壮絶な道を選ぶ…。
★本作が5分で分かる映像
『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』

かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心だが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀を持ち穏やかな生活を送っていた。最狂の敵・志々雄真実が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心たちは、神谷道場で平和に暮らしていた。しかし、突如何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ。果たして誰の仕業なのか? それは、いままで明かされたことの無い剣心の過去に大きく関係し、決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく。
そして、これまで語られることのなかった<十字傷>の謎に迫る『るろうに剣心 最終章 The Beginning』へ続いていく。動乱の幕末期と明治維新後の新時代の2つの時代を、2つの作品を通して描かれる「るろうに剣心」史上最高のクライマックス――。
これまで語られることのなかった剣心の“十字傷の謎”に迫る物語と、中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた“シリーズ最恐の敵・縁”との戦いを、動乱の幕末期と明治維新後の新時代の2つの時代を通して描く最終章。
原作の最終章にあたる「人誅編」をベースに、OVA化され高く評価された人誅編の一部となる「追憶編」と、志々雄真実との壮絶な戦いの後の、これまでの剣心の生き方全てに決着をつける「人誅編」のクライマックスまでの物語を映画化する。
■公開日は?
→12月4日、新公開日が決定!
『るろうに剣心 最終章 The Final』
2021年4月23日(金)
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
2021年6月4日(金)
→5月27日、公開延期を決定。新たな公開時期は2021年GW、2部作連続公開を予定。
『るろうに剣心 最終章 The Final』は2020年7月3日(金)公開
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』は2020年8月7日(金)公開

■監督は?
シリーズ全てを監督し、大河ドラマ「龍馬伝」や『ミュージアム』『3月のライオン』なども手掛ける大友啓史。

■主題歌は?

全シリーズを通して「ONE OK ROCK」が主題歌を担当。
第1作目では「The Beginning」、『京都大火編』(第2作)では「Mighty Long Fall」、『伝説の最期編』(第3作)では「Heartache」を起用。これに引き続き、本最終章の2作で書き下ろしの主題歌も手掛ける。
なお、楽曲名、音源などは現在、未発表。
音楽:佐藤直紀
■最終章の最新映像
大友啓史監督「本編と同じ熱量」で製作!『The Final』本予告篇
■登場キャラクターと演じる俳優たち

緋村剣心/佐藤健

激動の幕末を戦い抜いた伝説の男、緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられたが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち、大切な仲間たちと穏やかな生活を送っている。
演じるのは、全シリーズを通して佐藤健。
▼【関連記事】佐藤さんの過去のインタビューもチェック!
☆『るろうに剣心』佐藤健インタビュー 「運命」を手にした男の「覚醒」(2012.8.17)
☆『るろうに剣心』佐藤健×武井咲 戦う覚悟と歩き続ける理由(2014.8.13)
神谷薫/武井咲

「人を活かす剣」を唱える神谷道場の師範代。武井咲が続投。
縁/新田真剣佑 ※新キャスト

剣心の“十字傷の謎”を知る、シリーズ史上最恐の敵・縁。中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけでなく剣心と関わるもの全て、そして剣心が作り上げた新時代をも破壊するために人誅を仕掛ける。
演じるのは、シリーズ初参加となった新田真剣佑。
相楽左之助/青木崇高

喧嘩屋。青木崇高が続投。
高荷恵/蒼井優

女医。蒼井優が続投。
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
■公開日は?
→12月4日、新公開日が決定!
『るろうに剣心 最終章 The Final』
2021年4月23日(金)
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
2021年6月4日(金)

■監督は?
シリーズ全てを監督し、大河ドラマ「龍馬伝」や『ミュージアム』『3月のライオン』なども手掛ける大友啓史。

■主題歌は?

全シリーズを通して「ONE OK ROCK」が主題歌を担当。
第1作目では「The Beginning」、『京都大火編』(第2作)では「Mighty Long Fall」、『伝説の最期編』(第3作)では「Heartache」を起用。これに引き続き、本最終章の2作で書き下ろしの主題歌も手掛ける。
なお、楽曲名、音源などは現在、未発表。
音楽:佐藤直紀
■最終章の最新映像
大友啓史監督「本編と同じ熱量」で製作!『The Final』本予告篇
■登場キャラクターと演じる俳優たち

緋村剣心/佐藤健

激動の幕末を戦い抜いた伝説の男、緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられたが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち、大切な仲間たちと穏やかな生活を送っている。
演じるのは、全シリーズを通して佐藤健。
▼【関連記事】佐藤さんの過去のインタビューもチェック!
☆『るろうに剣心』佐藤健インタビュー 「運命」を手にした男の「覚醒」(2012.8.17)
☆『るろうに剣心』佐藤健×武井咲 戦う覚悟と歩き続ける理由(2014.8.13)
神谷薫/武井咲

「人を活かす剣」を唱える神谷道場の師範代。武井咲が続投。
縁/新田真剣佑 ※新キャスト

剣心の“十字傷の謎”を知る、シリーズ史上最恐の敵・縁。中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけでなく剣心と関わるもの全て、そして剣心が作り上げた新時代をも破壊するために人誅を仕掛ける。
演じるのは、シリーズ初参加となった新田真剣佑。
相楽左之助/青木崇高

喧嘩屋。青木崇高が続投。
高荷恵/蒼井優

女医。蒼井優が続投。
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
■監督は?
シリーズ全てを監督し、大河ドラマ「龍馬伝」や『ミュージアム』『3月のライオン』なども手掛ける大友啓史。

■主題歌は?

全シリーズを通して「ONE OK ROCK」が主題歌を担当。
第1作目では「The Beginning」、『京都大火編』(第2作)では「Mighty Long Fall」、『伝説の最期編』(第3作)では「Heartache」を起用。これに引き続き、本最終章の2作で書き下ろしの主題歌も手掛ける。
なお、楽曲名、音源などは現在、未発表。
音楽:佐藤直紀
■最終章の最新映像
大友啓史監督「本編と同じ熱量」で製作!『The Final』本予告篇
■登場キャラクターと演じる俳優たち

緋村剣心/佐藤健

激動の幕末を戦い抜いた伝説の男、緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられたが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち、大切な仲間たちと穏やかな生活を送っている。
演じるのは、全シリーズを通して佐藤健。
▼【関連記事】佐藤さんの過去のインタビューもチェック!
☆『るろうに剣心』佐藤健インタビュー 「運命」を手にした男の「覚醒」(2012.8.17)
☆『るろうに剣心』佐藤健×武井咲 戦う覚悟と歩き続ける理由(2014.8.13)
神谷薫/武井咲

「人を活かす剣」を唱える神谷道場の師範代。武井咲が続投。
縁/新田真剣佑 ※新キャスト

剣心の“十字傷の謎”を知る、シリーズ史上最恐の敵・縁。中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけでなく剣心と関わるもの全て、そして剣心が作り上げた新時代をも破壊するために人誅を仕掛ける。
演じるのは、シリーズ初参加となった新田真剣佑。
相楽左之助/青木崇高

喧嘩屋。青木崇高が続投。
高荷恵/蒼井優

女医。蒼井優が続投。
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
■最終章の最新映像
大友啓史監督「本編と同じ熱量」で製作!『The Final』本予告篇
■登場キャラクターと演じる俳優たち

緋村剣心/佐藤健

激動の幕末を戦い抜いた伝説の男、緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられたが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち、大切な仲間たちと穏やかな生活を送っている。
演じるのは、全シリーズを通して佐藤健。
▼【関連記事】佐藤さんの過去のインタビューもチェック!
☆『るろうに剣心』佐藤健インタビュー 「運命」を手にした男の「覚醒」(2012.8.17)
☆『るろうに剣心』佐藤健×武井咲 戦う覚悟と歩き続ける理由(2014.8.13)
神谷薫/武井咲

「人を活かす剣」を唱える神谷道場の師範代。武井咲が続投。
縁/新田真剣佑 ※新キャスト

剣心の“十字傷の謎”を知る、シリーズ史上最恐の敵・縁。中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけでなく剣心と関わるもの全て、そして剣心が作り上げた新時代をも破壊するために人誅を仕掛ける。
演じるのは、シリーズ初参加となった新田真剣佑。
相楽左之助/青木崇高

喧嘩屋。青木崇高が続投。
高荷恵/蒼井優

女医。蒼井優が続投。
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
緋村剣心/佐藤健

激動の幕末を戦い抜いた伝説の男、緋村剣心。かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられたが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち、大切な仲間たちと穏やかな生活を送っている。
演じるのは、全シリーズを通して佐藤健。
▼【関連記事】佐藤さんの過去のインタビューもチェック!
☆『るろうに剣心』佐藤健インタビュー 「運命」を手にした男の「覚醒」(2012.8.17)
☆『るろうに剣心』佐藤健×武井咲 戦う覚悟と歩き続ける理由(2014.8.13)
神谷薫/武井咲

「人を活かす剣」を唱える神谷道場の師範代。武井咲が続投。
縁/新田真剣佑 ※新キャスト

剣心の“十字傷の謎”を知る、シリーズ史上最恐の敵・縁。中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけでなく剣心と関わるもの全て、そして剣心が作り上げた新時代をも破壊するために人誅を仕掛ける。
演じるのは、シリーズ初参加となった新田真剣佑。
相楽左之助/青木崇高

喧嘩屋。青木崇高が続投。
高荷恵/蒼井優

女医。蒼井優が続投。
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
神谷薫/武井咲

「人を活かす剣」を唱える神谷道場の師範代。武井咲が続投。
縁/新田真剣佑 ※新キャスト

剣心の“十字傷の謎”を知る、シリーズ史上最恐の敵・縁。中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた男。剣心に強烈な恨みを持ち、剣心だけでなく剣心と関わるもの全て、そして剣心が作り上げた新時代をも破壊するために人誅を仕掛ける。
演じるのは、シリーズ初参加となった新田真剣佑。
相楽左之助/青木崇高

喧嘩屋。青木崇高が続投。
高荷恵/蒼井優

女医。蒼井優が続投。
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
四乃森蒼紫/伊勢谷友介

京都隠密御庭番衆の御頭。演じるのは、前作同様、伊勢谷友介。
巻町操/土屋太鳳

京都隠密御庭番衆。演じるのは、前作同様、土屋太鳳。
沢下条張/三浦涼介

最強の敵・志々雄真実の配下である十本刀のひとり。演じるのは、引き続き三浦涼介。
呉黒星/音尾琢真 ※新キャスト

縁が率いる上海マフィアの副官。演じるのは、演劇ユニット「TEAM NACS」の音尾琢真。
?/鶴見辰吾

?/中原丈雄
辰巳/北村一輝 ※新キャスト

剣心の過去に大きな影響を残す旧幕府直属の隠密組織、闇乃武のリーダー。演じるのは、「シグナル 長期未解決事件捜査班」『億男』などに出演する北村一輝。
雪代巴/有村架純 ※新キャスト

幕末。剣心が血も涙もない人斬り抜刀斎の時代に、唯一心を許したにもかかわらず、その手で斬殺した妻。巴は剣心の頬の十字傷に深く関わっており、縁が剣心に復讐を仕掛ける理由とも関係している。
演じるのは、大友監督作は『3月のライオン』以来となる有村架純。
斎藤一/江口洋介
シリーズに欠かせないキャラクター斎藤一。元新選組三番隊組長として最大の宿敵である剣心と共に幕末の動乱を生き抜き、明治という新しい時代を迎え警官となり「悪・即・斬」の正義を信念に持つ男。剣心との因縁が残るまま新たな時代で別々の道を歩み始めるが、新たな脅威を前に再び剣心と共に戦いに身を投じていく。
時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
斎藤一/江口洋介

時には剣心のライバル、時には剣心の頼もしい仲間として刀を振るってきたが、最終章では…。
演じるのは、全シリーズ通して斎藤を演じてきた江口洋介が続投。今回、『The Final』&『The Beginning』両作へ出演する。
明神弥彦/大西利空 ※新キャスト

神谷道場で最強の剣士を目指し、剣心の背中を追う。演じるのは、『3月のライオン』や『キングダム』で主人公の子ども時代を演じた大西利空。
桂小五郎/高橋一生 ※新キャスト

“人斬り抜刀斎”が誕生するきっかけとなる長州藩志士。演じるのは、『億男』「スパイの妻」「天国と地獄~サイコな2人~」の高橋一生。
沖田総司/村上虹郎 ※新キャスト

若くして天才剣士と称えられるほどの武闘派である新選組一番隊組長。演じるのは、『銃』「この世界の片隅に」の村上虹郎。
高杉晋作/安藤政信 ※新キャスト

長州藩志士。演じるのは、「あなたの番です」「テセウスの船」の安藤政信。
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
■映像集
最恐の敵・縁、現る! 超絶バトルシーンの一端も
強烈インパクト! 縁と一騎打ち…
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
10周年記念特別映像
沢城みゆきがナレーション、シリーズが1分で分かる特別映像
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売
■シリーズ関連情報
・アクションメイキング「Road To Kenshin」
→3月21日(日)より佐藤健公式YouTubeチャンネルで配信中(全10回)
<過去作3作品が一部劇場にて一挙上映>
・『るろうに剣心』
→4月2日(金)~8日(木)
・『るろうに剣心 京都大火編』
→4月9日(金)~15日(木)
・『るろうに剣心 伝説の最期編』
→4月16日(金)~22日(木)
・金曜ロードショー『るろうに剣心』
→4月30日(金)21時~日本テレビ系にて放送
・ドキュメント写真集「映画 るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning写真集」
→6月4日(金)発売