千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余計に気になる年頃だけに、都会への憧れを強くするばかり。「来世は東京のイケメン男子にしてくださーーーい!!!」そんなある日、自分が男の子になる夢を見る。見慣れない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。戸惑いながらも、念願だった都会での生活を思いっきり満喫する三葉。「不思議な夢……。」一方、東京で暮らす男子高校生、瀧(たき)も、奇妙な夢を見た。行ったこともない山奥の町で、自分が女子高校生になっているのだ――。彼らが体験した夢の秘密とは?出会うことのない二人の出逢い。少女と少年の奇跡の物語が、いま動き出す。
新海誠
安藤雅司
田中将賀
RADWIMPS
共演した声優たちが「瀧がそこで“息をしている”と感じた」と、口をそろえて評した映画『君の名は。』での神木隆之介の芝居――ところが本人にそのことを伝えると、「本当ですか! そんなことを言っていただいていたんですね。嬉しいです」とまるで無自覚な様子で…
エンドロールが流れるなか感じた、胸がしめつけられるような切なさ。そして、自分のこれまでの人生において、そういった類いの切なさが果たしてあっただろうか? と、つい柄にもなく思い返してしまうこの気持ち──『君の名は。』
この夏、新海誠旋風が日本中で吹き荒れる! 監督最新作『君の名は。』はそう断言したくなる驚きと感動にあふれた、フレッシュな傑作だ。新海監督本人も「過去作はこの作品のためにあった」、さらに「これが新しいスタートラインになる」と強い手応えを示す。
新海誠監督の新作『君の名は。』が8月26日(金)に封切られ、週末2日間で動員68万8,000人、興収9億3,000万円を記録。配給の東宝によると興収60億円を見込める…
「らんまん」もスタートする神木隆之介。時代劇初主演『大名倒産』をはじめ、芸歴27年のキャリアと確かな実力を持ち、いまなお注目を集め続ける神木さんの魅力がたっぷり詰まった映画5作品を紹介
『君の名は。』のキャストやストーリーがおさらいできる人気記事をランキングでご紹介
新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』公開記念として、『君の名は。』が金曜ロードショーにて本編ノーカット放送されることがわかった。
TOHOシネマズ 日比谷が、「IMAX」レーザー導入を記念して「IMAX映画祭in日比谷」を開催。『すずめの戸締まり』や『トップガン マーヴェリック』などの新作ほか旧作も上映。
原菜乃華、松村北斗(SixTONES)が出演する『すずめの戸締まり』が、IMAX同時公開決定。
台湾の『1秒先の彼女』をはじめ、“時間”をめぐる恋愛映画の名作5作を紹介
新海誠監督作の『天気の子』が、2020年2月9日に開催される、第92回アカデミー賞授賞式の「国際長編映画賞」ノミネート候補作品の日本代表に選ばれた。
日本映画史に残る超大ヒット作『君の名は。』が6月30日(日)今夜テレビ朝日系でオンエア。番組内では新海監督最新作『天気の子』の冒頭シーンも公開されるほか、Twitter、AbemaTVでは実況特番企画も実施される。
『天気の子』の映画冒頭シーンが初解禁されることが明らかに。同日、神木隆之介&上白石萌音出演特番の生放送も決定した。
『天気の子』の世界最速上映が決定、『君の名は。』の地上波放送日も明らかになった。
『君の名は。』のハリウッド版実写映画の監督に、『(500)日のサマー』『アメイジング・スパイダーマン』シリーズのマーク・ウェブが決定した。
第10回「日本ブルーレイ大賞」の授賞式を行い、全受賞作品を発表。全ブルーレイ作品の中からグランプリを獲得したのは、全世界で社会現象を起こした大ヒット作品『君の名は。』。同作はグランプリのほかカテゴリー部門アニメ賞(邦画)を獲得。
2018年1月3日に地上波で初放送される新海誠監督の長編アニメーション映画『君の名は。』。このほど、ヒロイン・三葉の声を担当した上白石萌音が、新たに“声”を吹き込んだ “特別PRスポット”が登場。さらに、新海監督が自らエンドロールを特別編集することも分かった。
テレビ朝日では来年、新海誠監督作『君の名は。』を地上波初放送する。この度、1月1日(月・祝)、2日(火)深夜この放送を記念して新海監督による4作品をに全て“本編ノーカット版”で一挙放送することが分かった
新海誠監督による2016年の超大ヒット作品『君の名は。』が、2018年1月3日(水)にテレビ朝日で地上波初放送されることが決定! 新海監督から地上波放送へ向けた想いが寄せられた。
閉校となった元中学校校舎を使った野外シネマ「たからべ森の星空映画館」にて、新海誠監督の『君の名は。』を上映することが発表された
国立新美術館開館10周年「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」新海誠監督&神木隆之介登壇記者発表会が11月10日(金)、同所にて行われた。『君の名は。』で主人公・立花瀧の声を務めた神木さんは…
斎藤工、板谷由夏が出演するWOWOWの映画紹介番組「映画工房」が放送300回を迎え、10月28日(土)に開催中の東京国際映画祭にてトークイベントを開催…
気鋭のアニメーション映画監督・新海誠監督の最新作にして、神木隆之介や上白石萌音を声優陣に迎え2016年日本映画界を大いに賑わせた大ヒット映画『君の名は。』が、この度、ハリウッドにて実写映画化されることが決定。
アニメーション映画監督の新海誠が9月7日(木)、東京・六本木の国立新美術館で行われた「新海誠展 -『ほしのこえ』から『君の名は。』まで-」の…
新海誠監督の最新作にして、神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみらが声優を務めたアニメーション映画『君の名は。』のDVD、Blu-ray Disc(以下BD)が7月26日に発売され、8月7日付オリコン週間映像ランキングで…
海に選ばれた少女モアナの心の成長と冒険を、圧巻の歌とエモーショナルな音楽、そして圧倒的な映像美で表現した『モアナと伝説の海』。そのMovieNEXが7月5日(水)に発売されることに合わせ、本作のジョン・マスカー、ロン・クレメンツ
日本のみならず、アジア圏をはじめ世界中で旋風を巻き起こしている映画『君の名は。』のBlu-ray&DVDが
観客動員数1900万人突破、邦画興行収入歴代2位、(興行通信社調べ)アジア圏で7冠達成し、社会現象となった新海誠監督作『君の名は。』。この度、本作のBlu-ray&DVDが、7月26日(水)より
日本映画史上歴代2位となる大記録を打ち立てた『君の名は。』。テレビ朝日とAbemaTVでは、本作の大ヒットロングランおよび、世界公開成功を記念
第71回毎日映画コンクール表彰式が15日に神奈川県内で行われ、日本映画大賞に輝いた『シン・ゴジラ』の樋口真嗣監督…
国際アニメーション協会(ASIFA)が主催する、アニメ界のアカデミー賞「アニー賞」の授賞式が4日(現地時間)、ロサンゼルスで行われた。
新海誠監督最新作にして、神木隆之介&上白石萌音ら実力派俳優の声優起用でも話題となった映画…
日本国内のみならず世界で注目を集め大ヒットとなっている、新海誠監督最新作『君の名は。』。
1946年に開催されて以来、今回で実に71回目を迎える「毎日映画コンクール」の受賞作品・受賞者が決定。庵野秀明監督の『シン・ゴジラ』が日本映画大賞、助演女優賞(市川実日子)ほか3冠。片淵須直監督の長編劇場
日本のみならず、世界中で旋風を巻き起こしている新海誠監督作品『君の名は。』。次々と海外での公開が始まる中、この度現地
日本のみならず、海外でも大ヒットを記録している新海誠監督作品『君の名は。』。この度、1月4日より公開を迎えた韓国でも、イビョンホン主演の韓国映画「Master
邦画歴代2位の興行記録を更新した大ヒットアニメ映画『君の名は。』の“大合唱上映会”が12月23日(金・祝)、東京・新宿バルト9で行われ、新海誠監督、神木隆之介(立花瀧役)、上白石萌音(宮水三葉役)が駆けつけた。
12月2日より中国にて公開された『君の名は。』が、
先日、中国で公開され週末興行収入ランキング第1位を獲得し、アジア圏で5冠を達成した大ヒット映画『君の名は。』が、公開から102日間で観客動員1,539万人、興行収入200億円を突破! 新海誠監督から喜びのコメントが届いた。
米国アカデミー賞の前哨戦として注目されるロサンゼルス映画批評家協会賞でアニメ映画賞に輝いた『君の名は。』が、12月2日に公開を迎えた中国にて、週末興行ランキング1位を獲得! 日本、台湾、タイ、香港に続き、アジアで5冠を達成する快挙を果たした。
アカデミー賞の前哨戦の1つとされているLA映画批評家協会賞が4日(現地時間)に発表された。
都内のきらめく夜景やイルミネーションが一望できる、六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは、11月23日(水・祝)より、「HUAWEI presents 星空のイルミネーション」
今年でメジャーデビュー11年を迎えた4人組ロックバンド「RADWIMPS」。この度、彼らが11月24日(木)放送の「SONGS」に初出演することが分かった。
大ヒット上映中の新海誠監督作品『君の名は。』。先日台湾で公開され週末3日間の興行ランキングで初登場第1位を飾り、日本映画歴代第1位に輝いたばかりだが、11月10日に公開を迎えたタイ、11月11日に公開を迎えた香港でも、週末興行ランキング1位を獲得!
TBSにて今夜11月9日(水)放送する特番「古舘がニュースでは聞けなかった10大質問!!だから直接聞いてみた」。
今夏公開されるやいなや、大ヒットを記録したアニメ映画『君の名は。』が、アカデミー賞長編アニメ部門の審査対象になったことが明らかになった。今後審査を経て、まずはノミネート作品の5つに選ばれるかどうかに期待がかかる。
いまや社会現象化となっている新海誠監督最新作『君の名は。』。この度、10月21日より初の海外劇場公開となった台湾にて、歴代邦画興行収入ランキング1位を獲得したことが分かった。
公開から9週連続興行ランキング1位を獲得し、すでに国内歴代興収ランキングの第9位となる164億円超を記録している『君の名は。』…
現在大ヒット上映中の新海誠最新作『君の名は。』。この度、10月25日(火)まで韓国・プチョン(富川)で開催されていた「第18回プチョン国際アニメーション映画祭
現在大ヒット公開中の新海誠監督最新作『君の名は。』。この度、10月16日(日)までの公開52日間で、観客動員1,184万人、興行収入154億円を突破したことが分かった。
日本で大ヒット上映中の新海誠監督最新作『君の名は。』が、この度、ファンタジーとホラー、そしてアニメーションに特化した国際映画祭である第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭にて
いまや社会現象ともなっている、現在公開中の新海誠監督最新作『君の名は。』。今回の大ヒットを記念して、新海監督をはじめ、キャラクターデザインの田中将賀、美術監督の丹治匠ら本作のスタッフが描き下ろした新ビジュアルが解禁された。
興行収入145億円を超え社会現象となっている『君の名は。』でヒロインの声を演じ、今月5日には歌手デビューも果たした上白石萌音
8月26日(金)より公開中の新海誠監督最新作『君の名は。』。この度、10月3日までの公開39日間で、観客動員1,000万人・興行収入130億円を突破したことが分かった。
神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみら豪華キャストを声優に迎え、大ヒット上映中の新海誠監督作品『君の名は。』
この夏の映画業界は興行成績の面ではもちろん、話題性においても『シン・ゴジラ』と『君の名は。』が圧倒的な強さを見せた…
異なる分野で活躍する“達人”たちが対談、お互いの仕事の“極意”に迫る「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」の9月10日(土)放送回に、最新作『君の名は。』が現在公開中のアニメーション監督の新海誠と小説家・詩人の川上未映子が出演する。
現在公開中の映画『君の名は。』の大ヒットを記念して、ライブ配信サービス「LINE LIVE」では、9月10日(土)に特別番組を配信することが決定した。
9月10日、CG・映像クリエイターの総合誌「CGWORLD」Vol.218が刊行される。第1特集では8月26日より公開中の映画『君の名は。』を取り上げる。
長編アニメ『君の名は。』のヒット御礼舞台挨拶が9月3日(土)、都内で行われ、新海誠監督、神木隆之介、上白石萌音、サプライズゲストとして主題歌と劇中の音楽を手がけた人気ロックバンド「RADWIMPS」(野田洋次郎、桑原彰、武田祐介)が登壇した。
新海誠監督の新作『君の名は。』が8月26日(金)に封切られ、週末2日間で動員68万8,000人、興収9億3,000万円を記録。配給の東宝によると興収60億円を見込める…
『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』に新海誠監督の最新長編アニメーション映画『君の名は。』の公開を記念し8月28日(日)…
この夏、新海誠旋風が日本中で吹き荒れる! 監督最新作『君の名は。』はそう断言したくなる驚きと感動にあふれた、フレッシュな傑作だ。新海監督本人も「過去作はこの作品のためにあった」、さらに「これが新しいスタートラインになる」と強い手応えを示す。
共演した声優たちが「瀧がそこで“息をしている”と感じた」と、口をそろえて評した映画『君の名は。』での神木隆之介の芝居――ところが本人にそのことを伝えると、「本当ですか! そんなことを言っていただいていたんですね。嬉しいです」とまるで無自覚な様子で…
エンドロールが流れるなか感じた、胸がしめつけられるような切なさ。そして、自分のこれまでの人生において、そういった類いの切なさが果たしてあっただろうか? と、つい柄にもなく思い返してしまうこの気持ち──『君の名は。』
「ミュージックステーション」の2時間スペシャルがテレビ朝日系で8月26日(金)今夜放送される。今夜は、人気ロックバンド「RADWIMPS」が地上波初出演、本日全国公開となった映画『君の名は。』の主題歌「前前前世」を“movie ver.”で披露する。
神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみら豪華俳優陣が声優を務める話題のアニメーション映画『君の名は。』。この度、本作のメガホンを取った新海誠監督の全作品をおさめた「新海 誠Walker」が発売決定! デビュー作『ほしのこえ』から最新作『君の名は。』まで、
新海誠の最新作『君の名は。』。公開を8月26日(金)の目前に控え、映画をひと足早く観たスタジオジブリ・プロデューサー鈴木敏夫、映画監督・岩井俊二ほか各界の著名人から絶賛のコメントが届いた。
黒沢清、園子温、熊切和嘉、李相日、石井裕也ら、現在の日本映画界を代表する監督を次々世に送り出してきた「ぴあフィルムフェスティバル」(PFF)のコンペティション「PFFアワード」。今年38回目を迎える「PFFアワード2016」の最終審査員に、新海誠
〆切り:8月5日(金)
『秒速5センチメートル』、『言の葉の庭』の新海誠監督の最新アニメーション映画『君の名は。』の完成披露試写会が7月7日(木)に開催され、新海監督をはじめ、声優を務めた神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、市原悦子、谷花音が舞台挨拶に登壇した。
新海誠監督の最新作映画『君の名は。』。この度、本作に出演する神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、そして新海監督が7月7日(木)配信の「LINE LIVE」独占のオリジナルトーク番組に出演することが分かった。
先日、北米最大のアニメコンベンション「Anime Expo 2016」にて、特別上映されることが決定していた新海誠監督最新作『君の名は。』。
次世代の宮崎駿、ポスト細田守と称される気鋭のアニメーション映画監督・新海誠が贈る最新作『君の名は。』。7月にロサンゼルスにて行われる「Anime Expo」で世界初上映されることが決定しさらに盛り上がりをみせている本作から、この度、新ビジュアルが到着した。
次世代の宮崎駿、ポスト細田守と称される気鋭のアニメーション映画監督・新海誠の最新作『君の名は。』。先日、声優陣に長澤まさみや市原悦子が参加することが発表され話題を集めたが、そんな本作がこの度、ロサンゼルスで行われる「Anime Expo 2016」にて…
先日、歴史のある 米エンターテインメント誌「Variety」の「2016年の注目すべきアニメーター10人」に日本人として初選出され、日本のみならず世界からも高い評価を受けているアニメーション映画監督・新海誠の最新作『君の名は。』。
神木隆之介と上白石萌音が主人公とヒロインのキャラクターの声を担当する『君の名は。』。
ポスト宮崎駿、ポスト細田守と称される気鋭のアニメーション映画監督・新海誠の3年ぶりとなる最新作『君の名は。』。この度、本作で声を担当した神木隆之介、上白石萌音が演じる主人公とヒロインのキャラクタービジュアル…