ファッション雑誌「VOGUE」誌の主催による「FASHION'S NIGHT OUT 2011」(以下、FNO)のオープニング・セレモニーが、11月5日(土)に表参道ヒルズにて開催され、アメリカ版「VOGUE」の編集長アナ・ウィンターを始め、世界各国の「VOGUE」編集長やファッションデザイナー、さらに冨永愛、土屋アンナ、TAOらカリスマモデルが一堂に会した。
最新ニュースレポート
ファッション雑誌「VOGUE」誌の主催による「FASHION'S NIGHT OUT 2011」(以下、FNO)のオープニング・セレモニーが、11月5日(土)に表参道ヒルズにて開催され、アメリカ版「VOGUE」の編集長アナ・ウィンターを始め、世界各国の「VOGUE」編集長やファッションデザイナー、さらに冨永愛、土屋アンナ、TAOらカリスマモデルが一堂に会した。
念願のイベント開催を迎え、FNO主催者のコンデナスト・インターナショナル会長、ジョナサン・ニューハウスは「今回は、災害に見舞われたこの国を支援するためにFNOを開催しました。震災直後から、アナ・ウィンターや渡辺三津子(日本版「VOGUE」編集長)にこのプランを実現できるように相談してきました。こうして世界各国のデザイン&ラグジュアリーに関わる友人たちを迎えられて本当に嬉しい。I LOVE JAPAN!」と喜びを語った。