最近は、食もすっかりファッショナブルになってきました。特に私が大好きなのは、アメリカを中心に人気を博しているカップケーキ。カップ1杯分程度の小さなケーキの表面を舞台に、デザイン性豊かでアート感覚いっぱいの世界が展開。目の前にすると、食べるのがもったいなくなるような可愛らしさに興奮しすぎて、失神寸前のような状態にすらなる私。これ、大げさではありません。NYを中心に数多く話題のショップが話題を集めている中で、メディアにも頻出し、最も有名とされるのが、『プラダを着た悪魔』の特集「NEW YORK」のコーナーでも登場したマグノリア・ベーカリー。いつぞや、コラムで言及したこともありますが、カップケーキ狂の私には聖地のようなお店です。昨年、食に関心がないといわれるイギリスに行ったときも、キュートなカップケーキがスーパーなどで普通に売られていたので、食べきれないほど買い込んでしまいましたっけ。何でも手に入る日本なのに、カップケーキが流行しないのはなぜなのかしらと思いながら。お菓子作りが上手な友達がいるので、彼女と一緒にお店をスタートさせたいぐらいです。ここで甘〜い味わいを体験していただけないのは残念ではありますが、お菓子はまず目で楽しんでから味わうもの。そう信じて疑わない方々のために、せめてその美しい姿だけでも一挙ご紹介!ハミングバード・ベーカリー(LONDON:写真上)133 Portobello Road, Notting Hillマグノリア・ベーカリー(NY:写真右上)401 Bleecker Street at West 11th Streetポルカ・ドット・ケーキ・スタジオ(NY:写真左)312 Bleecker Street at 7th Avenueミッチェル・ロンドン・フーズ(NY)458 9th Avenue at 35th Streetカップケーキ・カフェ(NY)522 9th Avenue at 39th Street