映画にまつわるファッション小噺 vol.15 『プラダを着た悪魔』にもやっぱり登場!そのファッショナブルなsweetsとは
最近は、食もすっかりファッショナブルになってきました。特に私が大好きなのは、アメリカを中心に人気を博しているカップケーキ。カップ1杯分程度の小さなケーキの表面を舞台に、デザイン性豊かでアート感覚いっぱいの世界が展開。目の前にすると、食べるのがもったいなくなるような可愛らしさに興奮しすぎて、失神寸前のような状態にすらなる私。これ、大げさではありません。
最新ニュース
コラム
-
『オクニョ』出演女優、がん闘病の末に…31歳の早すぎる別れに悲痛の声
-
話題のポスト・在イギリスアメリカ合衆国大使の候補に「ヴォーグ」アナ・ウィンター?
-
ホラー&サスペンスジャンルの可能性とは?「人間を掘り下げていくことが“怖さ”に繋がる」【PR】
NYを中心に数多く話題のショップが話題を集めている中で、メディアにも頻出し、最も有名とされるのが、『プラダを着た悪魔』の特集「NEW YORK」のコーナーでも登場したマグノリア・ベーカリー。いつぞや、コラムで言及したこともありますが、カップケーキ狂の私には聖地のようなお店です。昨年、食に関心がないといわれるイギリスに行ったときも、キュートなカップケーキがスーパーなどで普通に売られていたので、食べきれないほど買い込んでしまいましたっけ。何でも手に入る日本なのに、カップケーキが流行しないのはなぜなのかしらと思いながら。お菓子作りが上手な友達がいるので、彼女と一緒にお店をスタートさせたいぐらいです。
ここで甘〜い味わいを体験していただけないのは残念ではありますが、お菓子はまず目で楽しんでから味わうもの。そう信じて疑わない方々のために、せめてその美しい姿だけでも一挙ご紹介!
ハミングバード・ベーカリー(LONDON:写真上)
133 Portobello Road, Notting Hill
マグノリア・ベーカリー(NY:写真右上)
401 Bleecker Street at West 11th Street
ポルカ・ドット・ケーキ・スタジオ(NY:写真左)
312 Bleecker Street at 7th Avenue
ミッチェル・ロンドン・フーズ(NY)
458 9th Avenue at 35th Street
カップケーキ・カフェ(NY)
522 9th Avenue at 39th Street
コメント欄を非表示
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
アニメ・ゲーム好き必見カプセルトイの製造スタッフ・未経験可
株式会社DiLP
- 東京都
- 月給27万円~46万円
- 正社員
2t冷蔵標準車で韓国総菜のルート配送ドライバー/日払い・週払いOK!/DR:HS313-01JK
株式会社ドライブトライブ
- 東京都
- 日給1万800円
- 派遣社員
TV・芸能人・アニメとのコラボも「広告企画営業」
株式会社デイリースポーツ案内広告社
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
「CGアニメ」カットシーン制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給~45万円
- 業務委託
ファッション雑貨の写真撮影「新規スタート/日払いOK/経験不問」
クラウドグレイス株式会社
- 東京都
- 時給1,610円
- 派遣社員
関連記事
-
話題のポスト・在イギリスアメリカ合衆国大使の候補に「ヴォーグ」アナ・ウィンター?
-
きゃりーぱみゅぱみゅVSアン・ハサウェイが一騎打ち!この冬、目指すモテ服女子は誰?
-
テーマは“復讐”! 『プラダを着た悪魔』原作本の続編が来年発売
-
「VOGUE」編集長アナ・ウィンター来日 世界のファッショニスタと日本を応援!
- 『ガリバー旅行記』キャスト同士でベタ褒め!「彼女はタフだよ」と言わしめたのは…
- 20代のロマコメ・プリンセス2人が夢の共演、現在撮影快調
- オーウェン・ウィルソン、ジェニファー・アニストンとの共演作でスクリーンに復帰
- 【第80回アカデミー賞】レッドカーペット・ファッションチェック「赤いドレス編」
- ファッション小噺 vol.39 海外TVドラマのキャリアファッションに萌える
- イギリスで大ヒット!アン・ハサウェイ主演『ビカミング・ジェーン(原題)』
- 最優秀衣裳賞『マリー・アントワネット』受賞
- ハリウッドセレブがレッドカーペットに続々登場!第79回アカデミー賞速報
- 今年は誰が登場?まもなく開催!第79回アカデミー賞
- 巨匠ロバート・アルトマン最後の作品『今宵、フィッツジェラルド劇場で』3月3日公開初日決定
- 2007年の賞レース、有力候補の顔ぶれは? vol.2 前哨戦、ついに…!
- ブラピ、レオ、硫黄島——第79回アカデミー賞ノミネート作品発表
- ブラピ×役所広司×菊地凛子共演『バベル』ゴールデン・グローブ賞作品賞受賞
- 第64回ゴールデン・グローブ賞ノミネーション発表
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.21 モニカ・ベルッチという女
- アカデミー賞前哨戦、2006年ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞発表
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.20 “プラダ”の次は?
- 『プラダを着た悪魔』パトリシア・フィールド来日インタビュー
- cinemacafe.net SPECIAL 『プラダを着た悪魔』特集
- 『プラダを着た悪魔』アン・ハサウェイ来日記者会見
- 『プラダを着た悪魔』レビュー
- 映画にまつわるファッション小噺 vol.5 世界の流行はこの人が作る! パトリシア・フィールド
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください