毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社が共催する「第66回毎日映画コンクール」の受賞作品並びに受賞者が1月18日(水)に発表され、御年99歳の巨匠・新藤兼人監督の『一枚のハガキ』が最高賞にあたる日本映画大賞を含め5部門にて受賞。さらに、昨年大ヒットを記録した『モテキ』の森山未來が男優主演賞に輝いた。先日、発表された第35回日本アカデミー賞では優秀監督賞、第36回報知映画賞でも特別賞を受賞した新藤監督は、日本映画界を支えてきた大ベテランの底力を見せつける結果となった。ベテラン勢で言えば、園子温監督作『冷たい熱帯魚』での好演が高く評価された俳優のでんでんが男優助演賞を獲得し、新藤監督同様にほかの映画賞と併せて3度目の受賞を果たした。一方、若手勢では興業収入21億円を突破した大ヒット作『モテキ』の主演・森山未來が男優主演賞を獲得。その年に活躍した若手俳優を称えるスポニチグランプリ新人賞では、現在公開中の『ヒミズ』でヴェネチア国際映画祭にて新人賞にあたる「マルチェロ・マストロヤンニ賞」を受賞し注目を集めている染谷将太(『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』)、『マイ・バック・ページ』でヒロインを演じた忽那汐里がそれぞれ受賞。注目の女優主演賞には『毎日かあさん』の小泉今日子が、熾烈な女の戦いを制し見事受賞。第35回日本アカデミー賞で最多12部門を受賞した『八日目の蝉』は、永作博美の女優助演賞の1部門のみの受賞に留まった。そのほか作品部門の日本映画優秀賞には、邦画でこれまであまり描かれることの無かった“移民”をテーマに生々しい街の姿を描いた富田克也監督の『サウダーヂ』。外国映画ベストワン賞には昨年のアカデミー賞受賞作『英国王のスピーチ』が選出された。また、インターネットによる投票で決める「TSUTAYA映画ファン賞」では、日本映画部門に三谷幸喜監督の『ステキな金縛り』、外国映画部門では昨年シリーズに幕を閉じた人気ファンタジー最終章『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』など個性豊かな作品が並んだ。表彰式は、2月13日(月)に川崎市のシネマコンプレックス、チネチッタにて行われる予定。受賞結果(主要部門)一覧■作品部門・日本映画大賞:『一枚のハガキ』・日本映画優秀賞:『サウダーヂ』・外国映画ベストワン賞:『英国王のスピーチ』■監督賞、脚本賞・監督賞:富田克也(『サウダーヂ』)・脚本賞:新藤兼人(『一枚のハガキ』)■俳優部門・男優主演賞:森山未來(『モテキ』)・女優主演賞:小泉今日子(『毎日かあさん』)・男優助演賞:でんでん(『冷たい熱帯魚』)・女優助演賞:永作博美(『八日目の蝉』)・スポニチグランプリ新人賞:染谷将太(『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』)、忽那汐里(『マイ・バック・ページ』)・田中絹代賞:大楠道代■ドキュメンタリー部門・ドキュメンタリー映画賞:『ショージとタカオ』■アニメーション部門・アニメーション映画賞:『蛍火の杜へ』・大藤信郎賞:『663114』■TSUTAYA映画ファン賞・日本映画部門:『ステキな金縛り』・外国映画部門:『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』『モテキ』<レンタル>3月9日(金)よりBlu-ray&DVDレンタル開始<セル>「モテキ Blu-ray豪華版(2枚組)」価格:7,035円(税込)「モテキ DVD豪華版(2枚組)」価格:6,090円(税込)「モテキ Blu-ray通常版」価格:4,935円(税込)「モテキ DVD通常版」価格:3,990円(税込)発売日:3月23日(金)発売元:テレビ東京・電通販売元:東宝公式サイト:http://www.moteki-movie.jp/index.html© 2011 映画「モテキ」製作委員会