※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年4月の最新ニュース コラム記事一覧

誰もがきっと好きになる。子犬のような『主人公は僕だった』のウィル・フェレル 画像

誰もがきっと好きになる。子犬のような『主人公は僕だった』のウィル・フェレル

本年度のアカデミー賞授賞式でジャック・ブラックと共に、「アカデミー賞はコメディ俳優に冷たい!」と涙ながらに(?)訴えていたウィル・フェレル。だが、コメディ俳優に冷たいのは、アカデミー賞だけではないようだ。というのも、アメリカでは大スターの彼だが、日本での認知度はスターのわりに低め。“ウィル・フェレル主演!”と謳った映画に、どれだけの日本の観客が引き寄せられるだろうか。

オススメ!GWムービー vol.4 愛に迷える子羊と映画監督の卵に贈る仏映画 画像

オススメ!GWムービー vol.4 愛に迷える子羊と映画監督の卵に贈る仏映画

これまで3週にわたり、GWおすすめ映画として、娯楽要素の強い作品を紹介してきましたが、今回は締めとして、あるアート系のフランス映画をご紹介したいと思います。その名も『フランドル』。哲学教師の経験を持つ、フランスのブリュノ・デュモン監督が、絵画のように美しい風景を誇る故郷フランドル地方を舞台に、愛について描いた映画です。彼はこれまで、『ジーザスの日々』や『ユマニテ』で高い評価を得ながらも、その衝撃的な作風ゆえ、賛否両論を巻き起こす作家としても知られています。そして、難解とも言われているのですが…。

映画にまつわるファッション小噺 vol.38 愛は証明できるのか? 画像

映画にまつわるファッション小噺 vol.38 愛は証明できるのか?

先週末、大学時代の親友が結婚しました。恥ずかしがり屋の彼女は「派手にはしたくない」と言い、ホテル内のチャペルで挙式を見守ったのは親族と私を含めた2人の友達のみ。ウエディングドレスもベアトップのシンプルなもの。厳粛な場では引き算のファッションが清廉さを際立たせるものですよね。お色直しをする人も多いけれど、私はよく似合うひとつのドレスでその1日を過ごすというのも素敵だと思う。色とりどりのドレスより、ウエディングドレス(花嫁衣裳)は何といっても特別ですしね。

観れば自然と恋のスイッチが入る『初雪の恋〜ヴァージン・スノー』 画像

観れば自然と恋のスイッチが入る『初雪の恋〜ヴァージン・スノー』

いつの時代にもどの国にも語り継がれる恋のジンクスがある。日韓合作で作られたこの『初雪の恋〜ヴァージン・スノー』は「初雪の日にデートした恋人たちは幸せになる」という韓国・ソウルの恋人たちの間で信じられている言い伝えから生まれた物語。日本の文化でお馴染みの“お守り”や韓国の若いカップルの習慣“100日記念日”など、日韓それぞれの恋にまつわる小話を織り込むことで、惹かれ合いながらもすれ違う恋人たちというありふれたテーマを新鮮に映し出している。

シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.20 「プリズン・ブレイクII」現場潜入2 画像

シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.20 「プリズン・ブレイクII」現場潜入2

ウィリアム・フィクナー様の次にインタビュールームに現れたのは、マイケルをやたらと目の仇にする看守長・ベリック役のウェイド・ウィリアムズ。実はこのベリック、「シーズン2」ではマイケルたちが脱走した事態を受けて看守をクビになり、「あっ!」と驚く展開を迎えることになります。

世界の映画館 vol.07 ケアンズ 画像
text:Ishiko
text:Ishiko

世界の映画館 vol.07 ケアンズ

『プリシラ』、『マッドマックス』と僕が大好きなオーストラリア映画がある。どちらもオーストラリアらしい広大な土地の中のドライビングシーンが印象的である。きっと映画館も広大に違いないと何の根拠もなくケアンズの映画館にやってきた。

ジュードが自身に一番近いキャラクターを演じた『こわれゆく世界の中で』レビュー 画像

ジュードが自身に一番近いキャラクターを演じた『こわれゆく世界の中で』レビュー

上質で大人の愛を鋭く描くことに長けたアンソニー・ミンゲラ監督は、これまでにも『イングリッシュ・ペイシェント』、『コールド マウンテン』という哀切で美しいラブストーリーを送り出してきた。今回、彼が『こわれゆく世界の中で』のテーマの中心に据えたのは“破壊”から生まれる“真実の愛”。近代都市に生まれ変わろうと破壊と再生が共存するロンドンの街を舞台に、ひとりの男とふたりの女の人生をリンクさせ、愛とは何かを描いていく。

映画にまつわるファッション小噺 vol.37 エコ・コンシャスなセレブたち 画像

映画にまつわるファッション小噺 vol.37 エコ・コンシャスなセレブたち

映画関係の仕事とあわせて、ファッション、その他のエンタメ関係の取材も行っている私。先日は、去年11月に行ったツバル取材の流れで、地球温暖化への取り組みについて、いろいろな方と環境について話す機会がありました。日本を代表するロックグループのリーダー、世界を股にかけて大活躍するフォトグラファー、海外でも大成功しているクリエーターなどなど。

シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.19 「プリズン・ブレイク」撮影現場潜入! 画像
text:Hikaru Watanabe / photo:Mayumi Nashida
text:Hikaru Watanabe / photo:Mayumi Nashida

シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.19 「プリズン・ブレイク」撮影現場潜入!

今年1月、「シーズン2」の撮影が行われる「プリズン・ブレイク」の現場にお邪魔してまいりました! というわけで、今回から5週にわたり、マイケル・スコフィールドはもちろん、リンカーンもティーバッグも登場する撮影現場レポをお送りしていきたいと思います。

オススメ!GWムービー vol.3 何を観るかでケンカになるカップルも満足! 画像

オススメ!GWムービー vol.3 何を観るかでケンカになるカップルも満足!

今年のGWに公開される作品の中で、BIGな話題といえば、『スパイダーマン3』でしょう。世界中に多くのファンを持つコミックが原作であることはご存知の通りですが、何とシリーズ第3弾である最新作は、日本がとても重要な役割を果たします。それは日本で、5月1日(火)に世界最速ロードショーが敢行されるということ。4月16日(月)には、日本初のお披露目となるマスコミ試写会が六本木で行われ、続いて同日夜にはワールド・プレミアが開催されました。当然ながら、主演のトビー・マグワイアや監督をはじめ、キルステン・ダンスト、ジェームズ・フランコが来日していました。

クラシック映画であると同時に13歳の悩める少女の青春物語『神童』レビュー 画像

クラシック映画であると同時に13歳の悩める少女の青春物語『神童』レビュー

プロの世界、とりわけクラシック音楽のプロの世界には、かつて神童と呼ばれた人間たちが一堂に会しているイメージがある。コンテストで優勝することなど当たり前、幼くして難曲をマスターすることなど当たり前の元・神童たちが、日夜努力して才能を磨き上げていくのがクラシック音楽のプロの世界なのではないか。そういう意味では、神童と呼ばれて育ったものの、プロの道に立ちきれていない13歳のヒロインの物語は、クラシックの世界を描いた音楽映画というより、悩める少女の青春映画と呼んだ方がしっくりくる。13歳の幼さにして青春映画のヒロイン然としてしまうのもやや気の毒ではあるが、それが大人たちの期待を背負わざるを得ない神童の宿命だ。

ウリエルの妖しさはまさに適任『ハンニバル・ライジング』レビュー 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ウリエルの妖しさはまさに適任『ハンニバル・ライジング』レビュー

“人喰いハンニバル”ことハンニバル・レクター。『羊たちの沈黙』、『ハンニバル』、『レッド・ドラゴン』といったトマス・ハリス原作シリーズを観て、気品と狂気を持ち合わせた殺人紳士に魅了された人は多いことだろう。

オススメ!GWムービー vol.2 “まとめ鑑賞”のすすめ 画像

オススメ!GWムービー vol.2 “まとめ鑑賞”のすすめ

長期の連休が近づいてくると、「では、いっちょやりますか」的な気分になるのが、テーマを決めて行う“まとめ鑑賞”。一度観始めたら止められなくて困ってしまう海外TVのドラマシリーズなんかがその良い例ですよね。

ドヌーヴ、ベアール…芯の強い女性にはやはり憧れてしまう『輝ける女たち』レビュー 画像

ドヌーヴ、ベアール…芯の強い女性にはやはり憧れてしまう『輝ける女たち』レビュー

存在感だけで演じることのできる女優。カトリーヌ・ドヌーヴはもはやそんな域に達している。そしてもう一人、エマニュエル・ベアールもまたドヌーヴに続く女優。フランスの2大女優を相手に、新鋭監督ティエリー・クリファが描くのは“和解”をテーマに昔の華やかな劇場文化を描いた人間ドラマだ。

映画にまつわるファッション小噺 vol.36 ハリウッド式フィットネス? 画像

映画にまつわるファッション小噺 vol.36 ハリウッド式フィットネス?

もういいかげん、体をなんとかしなければ。そう思い始めて早数年。あまりにぐうたらしていたためか、体が「動かしてくれ〜」という感じになったのが先月のこと。なんだか体がむずむずして、思い切り暴れたい気分に。これが「機は熟した」ということなのかと、エネルギーを放出するための“何か”を見つけることに。

トンデモ妄想男・ステファンがキュートなのはガエルのおかげ!『恋愛睡眠のすすめ』レビュー 画像

トンデモ妄想男・ステファンがキュートなのはガエルのおかげ!『恋愛睡眠のすすめ』レビュー

現実問題として、自分の隣にこんな男の子がいたら、さぞうっとうしいのではないかと思う。あまりにも内気すぎて自己紹介も満足にできず、したがって恋心を伝えることなど夢のまた夢。自分の不甲斐なさに嫌気がさし、意中の相手との関係が成就している夢の世界へと現実逃避してしまう…。う、うっとうしい。うっとうしすぎる。しかも、そこまでならまだ可愛らしい(?)ものの、逃避先の夢世界と現実を頭の中でごちゃまぜにしてしまい、「僕の恋心を知っているくせに、君って何ていけずなんだ!」と、振り向いてくれない相手にいちゃもんをつけ始める始末。お、恐ろしい。恐ろしすぎる。

色がないゆえに感じる恐怖と、その対極にある無感情を同時に感じる『13/ザメッティ』レビュー 画像

色がないゆえに感じる恐怖と、その対極にある無感情を同時に感じる『13/ザメッティ』レビュー

ピストルを向けられ、大きく見開いた青年の目。そして“13人同時ロシアンルーレット”という想像つかない状況。色のない世界の中で明らかに異常な空気が漂っている『13/ザメッティ』。家計を助けるため仕事に励む青年が手に入れた幸せへの切符は、死ぬか生きるか、ではなく、殺るか殺られるか、という“人間”として極限の状況へと彼を導いた。

オススメ!GWムービー vol.1 GWは「『バベル』へGO!!」!? 画像

オススメ!GWムービー vol.1 GWは「『バベル』へGO!!」!?

新生活が始まって、ほっと一息つけるのがゴールデン・ウィーク。緊張続きで、コリコリになった心と体をゆっくり休めるよい機会です。また、ゴールデン・ウィークといえば、日本映画界では話題の新作が続々と紹介されるまさに“黄金の週間”。そこで4月のコラムでは、ゴールデン・ウィークのおすすめをご紹介します。

シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.18 新タイプの医療ドラマ「HOUSE」を彩るのはこんなキャストたち 画像

シネマカフェ的海外ドラマ生活 vol.18 新タイプの医療ドラマ「HOUSE」を彩るのはこんなキャストたち

短期集中「HOUSE」講座の最終回となる今回は、「HOUSE」を支えるキャストをクローズアップ。まず、何はなくともハウス先生! ということで、Dr.グレゴリー・ハウスを演じるヒュー様ことヒュー・ローリーから紹介していこうと思います。

映画にまつわるファッション小噺 vol.35 仕事なのか、遊びなのか… 画像

映画にまつわるファッション小噺 vol.35 仕事なのか、遊びなのか…

3月30日(金)にオープンした六本木の東京ミッドタウンに今週行ってきました。目的は、来日した某女優にインタビューするため。場所は噂のザ・リッツ・カールトン。45階のロビーから、さらにエレベーターで50階へ。残念ながらこの日は曇りだったけれど、何ものにも遮られることのない客室からの眺めは最高! 目の前にはすっくと東京タワーがたっていて、海も見渡せて何とも気持ちが良い。まあ、気持ちが良いのも当然でしょう。宿泊は一泊6万8250円から。最高額のスイートに至っては一泊210万円とか。これからは、度々インタビューで訪れることになりそうですが、宿泊することはなさそうです。

初めて明かされる本当のエリザベス女王の姿『クィーン』レビュー 画像

初めて明かされる本当のエリザベス女王の姿『クィーン』レビュー

ダイアナ元皇太子妃の事故死を通して、王室の歴史と移りゆく時代の間に挟まれたエリザベス女王の苦悩を描いている本作。1人の人間として、女性として、そして一国の女王として、様々な感情をコントロールしなければならないその姿は、ときに世界で一番孤独な存在と言えるのではないか…と思ってしまうほど切ない。そう、この『クィーン』にはニュースからは伝わってこない本当のエリザベス女王の姿が刻まれているのだ。

レオの演技にノックアウト!『ブラッド・ダイヤモンド』レビュー 画像

レオの演技にノックアウト!『ブラッド・ダイヤモンド』レビュー

『ディパーテッド』でレオナルド・ディカプリオの演技を絶賛したばかりだが、『ブラッド・ダイヤモンド』を見て、再度「レオ、最高!」と叫びたくなってしまった。これまでに見たことのない瞳の輝きと絶対的な演技力を感じてしまったのだ。そんな過去最高のレオをスクリーンに放ったのはエドワード・ズウィック監督。『グローリー』(監督)や『トラフィック』(製作)など、タブーとされる社会問題や歴史の裏に隠された真実を数多く描いてきた監督だ。今回は内戦の地・アフリカを舞台に、巨大なピンク・ダイヤモンドに引き寄せられた3人の旅を描いていく。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top