ピクサー・アニメーション・スタジオの第1作目にして、世界で初めての長編フルCGデジタルアニメーションとして誕生した『トイ・ストーリー』の最新作。 “おもちゃにとって大切なことは子供のそばにいること”―― 新たな持ち主ボニーを見守るウッディ、バズら仲間たちの前に現れたのは、彼女の一番のお気に入りで手作りおもちゃのフォーキー。しかし、彼は自分をゴミだと思い込み、逃げ出してしまう。ボニーのためにフォーキーを探す冒険に出たウッディは、一度も愛されたことのないおもちゃや、かつての仲間・ボーとの運命的な出会いを果たす。そしてたどり着いたのは見たことのない新しい世界だった。最後にウッディが選んだ“驚くべき決断”とは…?
cocoレビューを見るジョシュ・クーリー
ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズがコンセプトの<「トイ・ストーリー」OH MY CAFE>が、東京・大阪・名古屋にて期間限定でオープンした。子どもも大人も楽しめるスペシャルなカフェだ。
ディズニーのCEOボブ・アイガーが、投資家向けの収支報告会で『トイ・ストーリー』『ズートピア』『アナと雪の女王』の続編製作が進行中であることを発表した。
Amazon プライム会員のためのビッグセール「プライムデー」が、7月13日(水)23時59分まで48時間開催中。「夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで。」をテーマに、様々な商品がラインアップされている中、今回はDVD&Blu-rayに注目。おすすめの商品を紹介していく。
『モンスターズ・インク』が金曜ロードショーで放送される。
『バズ・ライトイヤー』の公開を記念して、日本テレビ系「金曜ロードショー」では、『トイ・ストーリー3』と『トイ・ストーリー4』を2週連続、両作とも本編ノーカットで放送することが分かった。
「Disney+」にて、独占配信開始のオリジナル作品、『トイ・ストーリー』シリーズの新作ショート・アニメーション「フォーキーのコレって何?」と「ボー・ピープはどこに?」の最新映像が到着した。
第92回アカデミー賞授賞式が2月10日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、長編アニメーション映画賞はディズニー/ピクサー作品の『トイ・ストーリー4』が受賞した。
12月31日大晦日に生放送される「第70回NHK紅白歌合戦」にて、『アナと雪の女王2』『トイ・ストーリー4』『アラジン』と2019年を彩ったディズニー映画の名曲をつづった紅白だけのスペシャルメドレーが行われることがわかった。
第47回アニー賞のノミネーションが発表された。
『トイ・ストーリー4』MovieNEXに収録されるボーナス・コンテンツの中から、新キャラクター“フォーキー”の魅力に迫るボーナス映像をシネマカフェが独占入手した。
株式会社オリエンタルランドは10日(木)、東京ディズニーリゾート開発予定地で2021年度に開業を予定する『トイ・ストーリー』がテーマの新ディズニーホテルの工事の安全を祈願して安全祈願祭を執り行った。
『トイ・ストーリー4』が興行収入100億円を突破。動員数では前作『トイ・ストーリー3』(最終興収108億円)の735万人を超えたことが分かった。
日本から一番近い海外パークの上海ディズニーランド・リゾートでは、現在通算3回目となる夏季イベントを開催中で、話題となったディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』を大々的にフィーチャーしている。
『トイ・ストーリー4』から、トラウマを抱えたバイクスタントマンのおもちゃ、デューク・カブーンの特別映像が解禁。『E.T.』へのオマージュをはじめとする隠れネタにも注目。
『トイ・ストーリー4』の興行収入が55億847万8600円を記録したことが分かった。
『トイ・ストーリー4』シリーズ史上最少のおもちゃギグルとウッディが初めて出会う吹き替え版本編映像が到着した。
字幕版ウッディを演じるトム・ハンクスと『トイ・ストーリー2』以来の登場となるボー・ピープを演じるアニー・ポッツが、『トイ・ストーリー4』にして初めて一緒に声の収録を行ったことが分かった。
『トイ・ストーリー4』から、お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が声優を務める“ふわもふ”で毒舌コンビのダッキー&バニーの吹き替え本編映像が解禁。
『トイ・ストーリー4』が公開3日間で動員数127万人、興収17億686万円を突破し、これまでの『アナと雪の女王』の成績を塗り替える洋画アニメーション歴代No.1のオープニングを記録した。
『トイ・ストーリー4』のスペシャルカフェ「『トイ・ストーリー4』OH MY CAFE」が期間限定でオープン!
声優・森川智之が『トイ・ストーリー4』新キャラ、デューク・カブーンについて語る特別映像が到着した。
『トイ・ストーリー4』から、新木優子が声を担当するギャビー・ギャビーが、ウッディと初めて対面するシーンの映像が到着。
『トイ・ストーリー4』からフォーキーが初めてバズやジェシーらおもちゃたちと出会う吹き替え版本編シーンが公開された。
「グランドシネマサンシャイン」にて、開業日前日の7月18日(木)に過去の名作を特別上映する「グランドシネマサンシャイン前夜祭」を開催することが決定した。
最新作『トイ・ストーリー4』に『トイ・ストーリー2』以来の再登場となる、ウッディのかつての仲間ボー・ピープが「スター・ウォーズ」のレイに似ていると話題となっている。
『トイ・ストーリー4』に登場する新しいおもちゃデューク・カブーン役のキアヌ・リーヴスのコメントとデュークの本編シーンを映した特別映像が公開された。
シリーズ最新作『トイ・ストーリー4』の来日イベントが6月27日、都内で行われ、ジョシュ・クーリー監督、プロデューサーのマーク・ニールセン、日本語版に出演する唐沢寿明、所ジョージ、竜星涼、日本版主題歌を歌うダイアモンド☆ユカイが出席した。
『トイ・ストーリー4』の日本版主題歌として、ダイアモンド☆ユカイが新たに名曲「君はともだち」を23年ぶりに録音、そのミュージック・ビデオが解禁となった。
『トイ・ストーリー4』のワールドプレミアにトム・ハンクスをはじめ、ティム・アレン、アニー・ポッツ、キアヌ・リーヴスと、キャラクターに声をあてるキャストたちが登場した。
全米で今月21日公開の『トイ・ストーリー4』が、すでに鑑賞した批評家や記者たちに大好評だ。
お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が『トイ・ストーリー4』で声優に挑戦することが明らかになった。
『トイ・ストーリー4』の日本版声優に女優・新木優子が決定。新キャラのお人形ギャビー・ギャビーを担当する。
才能豊かな人気俳優たちが声の出演をして、高く評価される日本語吹き替えが増えてきた。そこで今回は話題性もバッチリ! ブリリアントな日本語吹き替え映画を5本紹介しよう。
『トイ・ストーリー4』では、離れ離れになってしまったウッディと“友達以上恋人未満”の関係のボー・ピープがついに運命的な再会を果たすことが分かっている。2人のロマンスの行方とは?
竜星涼が『トイ・ストーリー4』に登場するフォーキーの日本版声優を務めることが明らかになった。
『トイ・ストーリー4』日本版本予告映像が到着。声優の森川智之と竹内順子が“新たなおもちゃ”に声をあてることも分かった。
『トイ・ストーリー4』から、最新映像とエモーショナルな日本版ポスタービジュアルが到着した。
東京ディズニーリゾートでは6月14日(金)~9月1日(日)までの80日間、『トイ・ストーリー4』の世界が楽しめるという新プログラム「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」を急きょ開催する。
今年のGWは10連休! そこで、長い連休中に行きたいおすすめの場所やイベントをご紹介!
『トイ・ストーリー4』から、待望の最新映像が全世界で解禁された。
毎年、2月上旬の日曜日に開催されるアメリカ最大のスポーツイベント“スーパーボウル”。この日は、アメリカ国民のおよそ2人に1人がテレビに釘付けになるとあって、2019年注目の映画やTVシリーズの最新映像が続々とオンエアされる。
1作目のヒロインとなった、おもちゃのボー・ピープが19年ぶりに『トイ・ストーリー4』に再登場。声優を務めた戸田恵子の続投も決定した。
7月に全国公開されるシリーズ最新作『トイ・ストーリー4』から、今回登場する新しいおもちゃのキャラクターが判明!
『トイ・ストーリー4』から、日本版特報とポスタービジュアルが到着。さらに、ウッディとバズ・ライトイヤーの声優を、唐沢寿明と所ジョージが続投することも分かった。
おもちゃたちの世界を舞台に、人とおもちゃの絆をドラマティックに描いたディズニー/ピクサーの大ヒットシリーズの最新作『トイ・ストーリー4』の日本公開が、2019年7月12日(金)に決定し、初映像となる特報と画像が解禁となった。
現在も第一線で活躍する人気セレブたちの若かりし“イットボーイ”のころをプレイバック。当時から超絶イケメンだった人もいれば、ルックスの変動が激しい人、むしろいまのほうが断然いい! という人まで、まさに十人十色