翔と泰我は、同じ学校に通う高校3年生。子どもの頃からの親友で、ずっと一緒に和太鼓の訓練をしてきた。だ…
小説家であり、母親でもある主人公・吉岡真紀。スランプ中の彼女の前に、ある日突如立ちはだかったのは、…
ジョン・レノンの名曲「Happy Xmas(War Is Over)」にインスパイアされた秦建日子の最新作を映画化。
舞台「滝沢歌舞伎 ZERO」の映画化。
ロンドン、ノッティングヒル。名店で修業を積んだパティシエのサラと親友のイザベラの2人は、長年の夢だっ…
すべての家財道具を倉庫に預け、裸一貫で所持金ゼロの状態から1日1つずつ必要なモノを取り戻していく、2人…
18世紀、フランス、ブルターニュの孤島。望まぬ結婚を控える貴族の娘と、彼女の肖像を描く女性画家。結ば…
クリスマスも近いある日。アシュリーは、ベビーシッターのアルバイトでルークの家を訪れる。もうすぐ13…
10年前、イジメに遭い、島の崖から飛び降りた女子高生・ミユキは、「ただ愛されたい」という想いを抱き、1…
1944年スペイン、起死回生の"レコンキスタ作戦"が実行された―。歴史に翻弄された男たちの運命と苛烈な戦場…
美しく知的な従姉妹ロクサーヌに恋をした剣豪詩人シラノの物語。大きすぎる鼻ゆえに自らを醜いと思い込む…
1972年にジョンとヨーコによって制作されたアルバム「イマジン」(1971)のイメージ映像作品が、50年の時…
ニューヨークの人気舞台俳優ディーディーとバリーは、新作ミュージカルが大コケし役者生命の危機に面して…
60年代― とある豪華なホテルに現れた、見た目は誰よりおしゃれで上品な美女。しかしその中身は、美しい外…
テイラー・スウィフトがリモート期間中に制作し、この夏大ヒットを記録した最新アルバム、「folklore」に…
婚約したてのジェンとソルは翌年の夏に結婚式を計画していたが、ソルが末期ガンに侵されて余命半年である…
遍歴の騎士、ベディヴィエールが辿り着いた旅の果て―。そこは西暦 1273 年のエルサレム。かつての祈りの地…
都営霞ヶ丘アパートは、1964年のオリンピック開発の一環で建てられた。国立競技場に隣接し、住民の平均年…
民族紛争を抱え少数者の権利が制限されるミャンマーで、音楽を通じ人々の心を繋げようとするミュージシャ…
東京とプノンペンで街ゆく人に同じ質問を投げかけ、「愛」や「幸せ」など普遍的価値を問う。
札幌で安倍前首相の演説中に声をあげ排除された人々に対し、その正当性を検証する。
辺野古の米軍基地移設問題の陰で着々と進む、南西諸島への自衛隊基地建設。渦中にある石垣島でトーク…
石垣島・平得大俣への自衛隊ミサイル基地建設を問う住民投票とその後の参院選の動きを中心に、沖縄だけ…
2019年11月12日に名門・中文大学で起きた警察の不法侵入事件の一部始終を、地元映像作家が記録。
民主化デモの最前線にカメラを向け、警察の弾圧に向き合う香港の若者たち一人一人の声に丁寧に耳を傾ける。
2年前の「東京ドキュメンタリー映画祭」においてグランプリを受賞した『双子暦記・私小説』の映像作家・原…
被爆当事者の調査でその存在が明らかになった、原爆で犠牲となった捕虜米兵の物語を追う。
戦後、平和利用と被曝被害の狭間で揺れてきた原子力の歴史を“放射能”を切り口に再構成し、人類にとって…
石巻市立大川小学校の津波被害で妹を亡くした監督が、生き残った同級生と共に「手紙」を用いてメッセ…
性同一性障害者が性別を変更できる「GID特例法」の施行後も、その要件を満たせずに苦しむ当事者の思…
釧路の老舗炉端焼き屋で、具材が焼かれる過程と焼き手の所作を緻密に描く。
「ナンパ」を“技術的に高度なコミュニケー ション”と再定義し実践することで、都市と人間、都市におけ…
チェルフィッチュ岡田利規の代表作「三月の5日間」の再上演の過程に密着。
2011年3月、福島第一原発事故が発生し、日本は原発再稼働か廃炉かで揺れ、原発立地地域は「原発があること…
摂食障害は現在、推定患者数が20万人を超えるとされる疾患だが、その実態はあまり認知されておらず、誤っ…
耳の聴こえない男の日常が、とある八百屋でのささやかなエピソードを通して綴られる。
多摩全生園に暮らすハンセン病元患者の声に耳を傾ける。
4年に一度、世界各地で開催される「ピアノパラリンピック」に出場するためにピアノを弾き続ける…
かつてアイヌは自由に鮭をとり主食にしていたが、明治以降は政府に規制されてきた。紋別アイヌの畠山さん…
高円寺~阿佐ヶ谷~国分寺、JR中央線沿線の東京の西側で舞台や自主映画で活動する女優ホリ坊、東京に憧れ…
出産体験の実話を映像化したドキュメンタリーアニメーション「Birth」シリーズの第3弾。70代のアニメ…
総勢15名のインタビューを通して、月に一度のアレ=生理に正面から迫る異色のドキュメンタリー。
コロナ禍の日常で気づいた“家族の風景”にカメラを回した波田野州平の作品。
夫の死に持論を述べる母の姿をとらえた作品。
チャキチャキの江戸っ子である祖母の豪放なキャラクターをとらえた作品。
不倫により精神的に壊れていく自分にカメラを向ける妻と、それを映画化しようとする夫を当事者目線で描…
多摩川の河川敷で、捨てられた野良猫の実態を伝えるカメラマン・小西修に密着。
三重県と北海道でいまなお息づく猟師の生活を民俗学的に考察する。
観光開発が進む知床でヒグマと人間の生活境界線が近づく危機を描く。
サンゴの白化による死滅の危機を食い止めるべく、行動する人々を描く。
プノンペンを拠点に活動するカンボジア系アメリカ人ダンサー、プラムソダム・オックに歌川…
フランス在住の舞踏家/映画作家・岩名雅記が長年撮りためた素材を用い、ドキュメンタリーとフィクシ…
映像作家・ダンサーのV・マーシャンが100歳の大野一雄と踊り、本人とさらにジョナス・メカスらが…
「現時点プロジェクト」は、市井の人々の生活史を映像で記録する試みで、鳥取県内の高齢者を対象…
四国西端で移ろう四季の風景や刻々と変わる海の表情に、言い伝えや祭礼、開拓民の歴史や越境する若者を…
愛知県西尾市で行われる「三河一色大提灯祭り」の“変化”にカメラを向ける。
フランス人監督が剣道を描いたユニークな作品。
奥会津の昭和村では豊かな自然のなかで「からむし」という植物を育て、繊維をとって糸にし、布を織る営み…
いまから1800年前。中華統一を巡り三国【魏・蜀・呉】が群雄割拠していた時代。民の平穏を願い、のちに英…
生活に追われる主婦・鈴木真子と売れない独身女優・城島一華。かつて高校時代に競技ダンスで脚光を浴びた2…
アナウンサーの国江田計は、極端に裏表の激しい性格。王子と称される外面とは別に、「愚民め」が心の口癖…
マンハッタンで創業100年を超える老舗ロシア料理店<ウィンター・パレス>。かつては栄華を誇ったお店も、…
デザイナーのジーンは、スウェーデンに留学しミニマルなライフスタイルを学んで帰国する。かつて父親が営…
パリの隣り合うアパートメントでひとり暮らしをしている30歳のメラニーとレミー。がんの免疫治療の研究者…
江戸末期、ペリー来航に震撼した日本の片隅で、新しい時代の到来を敏感に察知した若き2人の青年武士が全速…
ある日、日本のある場所で大地震が発生。その振動で原子力発電所のボルトがゆるみ、圧力制御タンクの配管…
ある理由により人類滅亡の危機に瀕している地球と、宇宙探査ミッションを経て地球に帰還しようとする宇宙…
2020年にニュートンの生誕100年を記念して制作されたドキュメンタリー。シャーロット・ランプリングやイザ…
小野寺学園の理事長兼生徒を務める真琴。「淫戯をつくして真琴をおとし、嫁にした者を次期校長にする」と…
ハリウッドの音楽業界の頂点に君臨する歌姫グレースの下っ端アシスタントとして働くマギーは、憧れの環境…
新潟県新潟市南区には、300年の歴史をもつ白根大凧合戦が存在し、毎年6月に5日間にわたって開催される。…
不慮の事故により突然妻を失った外科医のユハ。彼は、妻を救えなかったという⾃責の念から、毎⽇を無気⼒…
文化人類学者・松村圭一郎が、20年以上通うエチオピアの農村を撮る。
ヴェトナム中部高原のジャライ族が、夜通しで水牛の供犠、ゴングの演奏、精霊の踊りをおこなう祭礼を記録…
ヒマラヤ山麓のヒンドゥー教徒がさまざまな祈願の代償に幼い少女を「神の嫁」として寺院に捧げる奇習を取…
三味線の弾き語りの世界に迫る。『デヴォキ〜神に捧げられた女たち〜』と併映。
インドとミャンマーにまたがる山岳地帯に暮らし、独特の歌唱法や華美な民族衣裳で知られるナガ族。彼らが…
中印の国境紛争地帯で、インド観光局がナガ族やモンパ族を集めた文化フェスティバルを催すが、そこに21世…
初めて明かされる業界裏話と極秘情報満載の禁断の暴露ドキュメンタリー!NETFLIXの正体を暴いたベストセラ…
『アリス・イン・ワンダーランド』のスタッフと、史上2番目の若さでトニー賞候補となったアナ・ケンドリ…
おとぎの世界マザーランドに住みながら日々魔法の習得に励む見習い妖精のエレノア。ある日、世の中がおと…
アメリカ西部の地で生まれた馬ブラックビューティーと、両親を亡くした17歳の少女ジョーの間に生まれる絆…
ブルース・リーの師として知られるイップ・マンの若き日を描いたカンフーアクション。ブルース・リーの師…
太平洋戦争に敗れ、貧困と無秩序の中に放り出された日本。焼け跡から立ち上がった大衆は、高度経済成長の…
ベトナムの戦場へ向かう米軍戦車を一般市民が阻止した事件の真実に迫るドキュメンタリー映画。ベトナム戦…
幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院「グレイス=フィールドハウス」。そこで暮らす孤児たちは、母親代わ…
“欲望が溢れる狂乱“の時代1984年。最愛の恋人スティーブを失い、悲しみや孤独と向き合うダイアナの前に現…
世界滅亡までの60分間の物語を仮面ライダーたちと共に戦う、体感型タイムリミットサスペンス。同時に存在…
30歳を越え、おひとりさまもすっかり板についてきた黒田みつ子。みつ子がひとりきりでも楽しく生活できて…
事故により妻を失ったサンウォン。彼は一人娘のイナと新居へと引っ越したものの、事故のトラウマに苦しん…
ナチス・ドイツによって約56万人ものユダヤ人が殺害されたと言われるハンガリー。終戦後の1948年、ホロコ…
40年連れ添った夫を亡くした喪失感からまだ抜け出せないダイアン、複数の男性たちとの関係を楽しんでいる…
1990年、イスラエルへ移民したヴィクトルとラヤは、かつてソ連に届くハリウッドやヨーロッパ映画の吹き替…
「ビルとテッドの音楽が将来、世界を救う」―そう予言されていた伝説のロックバンド”ワイルド・スタリオン…
第⼆次⼤戦終戦直後、GHQに占領された⽇本において、そのGHQと互⾓に渡り合った2⼈の男、吉⽥茂と⽩洲次郎…
破滅の本を解放した不死身の剣士に対するのは、聖剣に選ばれたソードオブロゴスの6人の剣士たち。不死身の…
1927年。情熱的で歯に衣着せぬブルース歌手マ・レイニーとバンドメンバーたちの想いが熱くぶつかり、シカ…