※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

第92回アカデミー賞(4 ページ目)

ノミネート作品をチェック!

第91回アカデミー賞

米アカデミー賞の賞レース&ノミネートはいつから? 場所は? 選考基準は? 2020年2月9日(現地時間)の授賞式前に知っておきたいトリビアをご紹介。さらに毎年注目を集めるレッドカーペットの豪華なドレススタイル。過去のセレブたちの豪華なドレスもここからチェック!

  • 注目のノミネート部門
  • その他のノミネート部門

作品賞


監督賞


主演男優賞


主演女優賞


助演男優賞


助演女優賞


長編アニメーション映画賞


国際長編映画賞

  • 撮影賞

    • ロドリゴ・プリエト(『アイリッシュマン』)
    • ローレンス・シャー(『ジョーカー』)
    • ジェアリン・ブラシュケ(『The Lighthouse/原題』)
    • ロジャー・ディーキンス(『1917 命をかけた伝令』)
    • ロバート・リチャードソン(『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』)
  • 衣裳デザイン賞

    • 『アイリッシュマン』
    • 『ジョジョ・ラビット』
    • 『ジョーカー』
    • 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
    • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
  • 長編ドキュメンタリー賞

    • 『アメリカン・ファクトリー』
    • 『The Cave』(原題)
    • 『ブラジル 消えゆく民主主義』
    • 『娘は戦場で生まれた』
    • 『ハニーランド 永遠の谷』
  • 短編ドキュメンタリー賞

    • 『In the Absence』(原題)
    • 『Learning to Skateboard in a War Zone If You’re a Girl』(原題)
    • 『眠りに生きる子供たち』
    • 『St. Louis Superman』(原題)
    • 『Walk Run Cha-Cha』(原題)
  • 編集賞

    • 『フォードvsフェラーリ』(アンドリュー・バックランド、マイケル・マカスカー)
    • 『アイリッシュマン』(テルマ・スクーンメイカー)
    • 『ジョジョ・ラビット』(トム・イーグルス)
    • 『ジョーカー』(ジェフ・グロス)
    • 『パラサイト 半地下の家族』(ヤン・ジンモ)
  • メイクアップ&ヘアスタイリング賞

    • 『スキャンダル』
    • 『ジョーカー』
    •     
    • 『ジュディ 虹の彼方に』
    •     
    • 『マレフィセント2』
    • 『1917 命をかけた伝令』
  • 作曲賞

    • 『ジョーカー』(ヒドゥル・グドナドッティル)
    • 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(アレクサンドル・デスプラ)
    • 『マリッジ・ストーリー』(ランディ・ニューマン)
    • 『1917 命をかけた伝令』(トーマス・ニューマン)
    • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(ジョン・ウィリアムズ)
  • 歌曲賞

    • 「君のため」(『トイ・ストーリー4』)
    • 「(I'm Gonna)Love Me Again」(『ロケットマン』)
    • 「I’m Standing With You」(『Breakthrough/原題』)
    • 「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」(『アナと雪の女王2』)
    • 「Stand Up」(『ハリエット』)
  • 美術賞

    • 『アイリッシュマン』
    • 『ジョジョ・ラビット』
    • 『1917 命をかけた伝令』
    • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
    • 『パラサイト 半地下の家族』
  • 短編アニメーション映画賞

    • 『Dcera』(原題)
    • 『Hair Love』(原題)
    • 『Kitbull』(原題)
    • 『Memorable』(原題)
    • 『Sister』(原題)
  • 短編実写映画賞

    • 『兄弟愛』
    • 『Nefta Football Club』(原題)
    • 『向かいの窓』
    • 『Saria』(原題)
    • 『A Sister』(原題)
  • 音響編集賞

    • 『フォードvsフェラーリ』
    • 『ジョーカー』
    • 『1917 命をかけた伝令』
    • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
    • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
  • 録音賞

    • 『アド・アストラ』
    • 『フォードvsフェラーリ』
    • 『ジョーカー』
    • 『1917 命をかけた伝令』
    • 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
  • 視覚効果賞

    • 『アベンジャーズ/エンドゲーム』
    • 『アイリッシュマン』
    • 『ライオン・キング』
    • 『1917 命をかけた伝令』
    • 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
  • 脚色賞

    • スティーヴン・ザイリアン(『アイリッシュマン』)
    • タイカ・ワイティティ(『ジョジョ・ラビット』)
    • トッド・フィリップス、スコット・シルヴァー(『ジョーカー』)
    • グレタ・ガーウィグ(『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』)
    • アンソニー・マクカーテン(『2人のローマ教皇』)
  • オリジナル脚本賞

    • ライアン・ジョンソン(『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』)
    • ノア・バームバック(『マリッジ・ストーリー』)
    • サム・メンデス、クリスティ・ウィルソン=ケアンズ(『1917 命をかけた伝令』)
    • クエンティン・タランティーノ(『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』)
    • ポン・ジュノ、ハン・ジヌォン(『パラサイト 半地下の家族』)
中島健人「クリスチャン・ベイルに会いたい」アカデミー賞授賞式に向けて意気込み 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

中島健人「クリスチャン・ベイルに会いたい」アカデミー賞授賞式に向けて意気込み

「生中継!第92回アカデミー賞授賞式」でスペシャルゲストに決定した「Sexy Zone」中島健人が、今回の意気込みや注目作についてインタビューで語った。

ペドロ・アルモドバル監督最新作、自らを素材に描く『ペイン・アンド・グローリー』公開 画像
text:cinemacafe.net
text:cinemacafe.net

ペドロ・アルモドバル監督最新作、自らを素材に描く『ペイン・アンド・グローリー』公開

第92回アカデミー賞で主演男優賞・国際長編映画賞の2部門にノミネートした、スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督待望の最新作『Pain and Glory』(英題)が邦題を『ペイン・アンド・グローリー』として公開決定。併せて、特報映像が解禁となった。

スカヨハ、愛に満ちた“母親”役でオスカーWノミネート『ジョジョ・ラビット』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

スカヨハ、愛に満ちた“母親”役でオスカーWノミネート『ジョジョ・ラビット』

第92回アカデミー賞で6部門ノミネートを果たした『ジョジョ・ラビット』。助演女優賞ノミネートを果たしたスカーレット・ヨハンソンの母親役へのアプローチと演技力の幅広さが際立つ本編映像が解禁となった。

タロン・エジャトンがトレンド入りも…アカデミー賞ノミネートに様々な声噴出 画像

タロン・エジャトンがトレンド入りも…アカデミー賞ノミネートに様々な声噴出

早くも大きな話題を振りまいている第92回アカデミー賞ノミネーション。しかし前哨戦を席巻したルピタ・ニョンゴやジェニファー・ロペス、ゴールデン・グローブ賞受賞のタロン・エジャトンやオークワフィナなどの落選に、世界中の映画ファンから不満の声が噴出している。

アカデミー賞ノミネート発表!『パラサイト』韓国映画として初の作品賞、カズ・ヒロも4度目のノミネート 画像

アカデミー賞ノミネート発表!『パラサイト』韓国映画として初の作品賞、カズ・ヒロも4度目のノミネート

第92回アカデミー賞のノミネーションが日本時間1月13日夜に発表され、ポン・ジュノ監督『パラサイト 半地下の家族』が韓国映画としては初となる作品賞ほか、監督賞、オリジナル脚本賞、国際長編映画賞など6部門にノミネートを達成。

悲劇の連鎖は終わらない…『レ・ミゼラブル』予告編 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

悲劇の連鎖は終わらない…『レ・ミゼラブル』予告編

第92回アカデミー賞国際長編映画賞のフランス代表作品としてショートリスト入りを果たした『レ・ミゼラブル』から、圧倒的な緊張感と共に悲劇と怒りが描かれていく日本版予告編が解禁。

『パラサイト 半地下の家族』、第92回アカデミー賞国際長編映画賞のショートリスト入り 画像

『パラサイト 半地下の家族』、第92回アカデミー賞国際長編映画賞のショートリスト入り

第92回アカデミー賞における9部門のショートリスト(ノミネート前の最終候補リスト)が発表された。

中島健人がWOWOWアカデミー賞授賞式のゲスト「日本と世界を繋ぐ橋渡しに」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

中島健人がWOWOWアカデミー賞授賞式のゲスト「日本と世界を繋ぐ橋渡しに」

「Sexy Zone」中島健人が、WOWOWでで生中継する「第92回アカデミー賞授賞式」のスペシャルゲストに決定。WOWOW初出演を果たす。

WOWOW「アカデミー賞授賞式」、河北麻友子が初のレッドカーペットへ 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

WOWOW「アカデミー賞授賞式」、河北麻友子が初のレッドカーペットへ

日本時間2020年2月10日(現地時間2月9日)に開催される世界最高峰の映画の祭典「第92回アカデミー賞授賞式」を、WOWOWではアメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターより独占生中継。モデルや女優として活躍する河北麻友子が、レッドカーペットリポーターに決定した。

ライバル心がやがて恋に…『ダンサー そして私たちは踊った』予告編 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ライバル心がやがて恋に…『ダンサー そして私たちは踊った』予告編

第92回アカデミー賞国際長編映画賞部門スウェーデン代表作品に選出された『ダンサー そして私たちは踊った』が、「のむコレ3」にて上映決定。併せて本作の予告編とティザービジュアルが解禁に。

アカデミー賞、長編アニメ部門に『天気の子』など日本作品4本がエントリー 画像

アカデミー賞、長編アニメ部門に『天気の子』など日本作品4本がエントリー

映画芸術科学アカデミーが、第92回アカデミー賞の長編アニメ映画部門にエントリーされた32本を発表した。

『パラサイト』『ジョーカー』『万引き家族』…格差社会への痛烈批判が共通テーマに 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『パラサイト』『ジョーカー』『万引き家族』…格差社会への痛烈批判が共通テーマに

来る第92回アカデミー賞でも有力視されているポン・ジュノ監督最新作『パラサイト 半地下の家族』は、近年、名匠や気鋭監督たちがこぞって取り上げる国境や人種を越えた共通のテーマをはらんでいる。

新海誠監督作『天気の子』、オスカー「国際長編映画賞」の日本代表に選出 画像

新海誠監督作『天気の子』、オスカー「国際長編映画賞」の日本代表に選出

新海誠監督作の『天気の子』が、2020年2月9日に開催される、第92回アカデミー賞授賞式の「国際長編映画賞」ノミネート候補作品の日本代表に選ばれた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top