フェニックス高校に通うベラ・スワン(クリステン・スチュワート)は、変わり者のため学校では孤立してた。だがある日、母親が再婚するため、ワシントン州にある小さな町・フォークスで父親と暮らすことになる。そこでベラは、謎めいた美少年、エドワード・カレン(ロバート・パティンソン)と出会う。やがて2人は、恋に激しく燃える。エドワードには、ある秘密があった。彼は、1918年から年をとっておらず、不死のヴァンパイアだった。だがエドワードには牙がなく、人間の血は飲まない。彼の家族は、ヴァンパイアの中でも変わった生き方をしていた。そしてエドワードにとって、ベラは90年間待ち続けた“魂の友(ソウルメイト)”だった。やがて、エドワード家の敵ともいえるヴァンパイアたちがベラを探し出し、この町へとやって来た。いったい、エドワードとベラの運命は――? ステファニー・メイヤーの原作を、『ロード・オブ・ドッグタウン』('05)のキャサリン・ハードウィックが映画化。
キャサリン・ハードウィック
あどけない女子高校生だった少女は4年間で、大人の女性になり、ヴァンパイアになり、そして母となった。全米を中心にティーンたちの心を…
誰もが知るグリム童話のヒロイン、赤ずきん。無邪気で愛らしく、騙されやすいあの永遠の少女の“その後”を描いたラブファンタジーが誕生した。大人になった赤ずきん、という斬新な題材を映画化するのは、全世界の乙女の熱狂させた『トワイライト〜初恋〜』の女性監督キャサリン・ハードウィック。美しきヴァンパイアと人間の少女のドキドキハラハラな禁断の恋に続いて描く“恋のジレンマ”について、ハードウィック監督と本作注目の次世代イケメンたちが証言する。
日本のみなさん、こんにちは。みなさんが元気でたくましく過ごしていることを毎日祈ってます。そんな中、今回もまた新たに自身の人気や知名度を慈善に役立てているセレブの情報をお伝えします。まず1人目は、『トワイライト』シリーズで人気のロバート・パティンソン。彼は東日本大震災の義援金寄付のため、YOSHIKIが昨年設立した基金「Yoshiki Foundation America」主催のチャリティ・オークションに、サイン入りのTシャツを出品しました。ここでは、ロバートの最新出演作『サーカス象に水を』(原題)の共演者、リース・ウィザースプーンもサイン入りTシャツを出品しています。
先週の全米興行ランキングは上位5作中3作品が初登場。中でも、『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』や『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』などで日本でもイケメン俳優として人気のブラッドリー・クーパー主演の『Limitless』(原題)が1位を獲得。そのほか、ジョニー・デップがボイスキャストで参加しているCGアニメーション『ランゴ』が2位を堅持し、先週1位の『世界侵略:ロサンゼルス決戦』は3位という結果になった。
現在ロサンゼルスで『トワイライト』シリーズの最終作を撮影中のクリステン・スチュワートの次回作は、あのグリム童話「白雪姫」に着想を得たファンタジーになりそうだ。
毎年、映画界にもスターが生まれます。それは、無名だった人が突然、超有名人になるということでもあり、これまで知られてはいたけれどハマリ役を得て“格上げ”となるということでもあります。今年はいったいどんな思わぬスターが誕生することでしょう。誠に楽しみな限りです。
先日より公開中の映画『エクリプス/トワイライト・サーガ』(デビッド・スレイド監督)の大ヒット御礼舞台挨拶が11月13日(土)、東京・有楽町の丸の内ルーブルで行われ、日本語吹き替え版で主人公2人の声を担当する上戸彩、成宮寛貴が出席した。
いよいよ今週末に公開を迎える大ヒットシリーズの第3弾『エクリプス/トワイライト・サーガ』の本編映像の一部で、ロバート・パティンソン演じる美しきヴァンパイア、エドワードがクリステン・スチュワート扮する人間の少女・ベラにプロポーズするシーンの映像が到着した。
『トワイライト』vs「トゥルーブラッド」、三番勝負の最後は“ラブ”対決! 両作品で繰り広げられる禁断の恋に隅々まで迫っていきます。
世界中の女性ファンを熱狂させている大人気シリーズの第3弾『エクリプス/トワイライト・サーガ』の公開を前に、過去のシリーズ2作の要点、概要をまとめた特別映像“3分でまるわかり「トワイライト」の世界”が到着した。
映画『トワイライト』シリーズの最新作、『エクリプス/トワイライト・サーガ』がまもなく日本公開! さらには、同シリーズと共にヴァンパイア・ブームを牽引する全米の大人気ドラマ、「トゥルーブラッド」が只今日本上陸中! ということで、今月は『トワイライト』シリーズと「トゥルーブラッド」を徹底比較し、どちらの魅力にも迫ってしまう夢の企画を実施。あなたはどちらのヴァンパイア・ストーリーがお好みですか?
『エクリプス/トワイライト・サーガ』のロバート・パティンソンとクリステン・スチュワートがヴードゥー教のウエディングを計画中だという。
世界的なヒットを記録している『トワイライト』シリーズの最新第3弾『エクリプス/トワイライト・サーガ』の公開に合わせて、11月12日(金)の金曜ロードショー(日本テレビ)にて過去のシリーズ2作を特別編集した『トワイライト 金曜ロードショー特別版』が放送されることが決定! この「特別版」の主人公の日本語吹き替え版の声を桐谷美玲、ウエンツ瑛士が担当することが発表された。
上戸彩と成宮寛貴が、世界的ベストセラーの映画化第3弾『エクリプス/トワイライト・サーガ』の日本語吹き替え版キャストを務めることが決まった。
AKB48の前田敦子が映画『トワイライト』シリーズの原作小説のキャンペーンキャラクターを務めることになり8月23日(月)、東京・渋谷区に同日からオープンした期間限定の「トワイライトカフェ」のオープニングイベントに出席した。
原作は全世界で累計8,500万部を超える大ヒットシリーズとなり、映画も世界中に“中毒”とも言える熱烈なファンを生み出した『トワイライト』シリーズ待望の映画第3弾『エクリプス』の2010年公開が決定! その貴重なメイキング映像がシネマカフェに先行独占で到着した。
一般投票によって決定するピープルズ・チョイス・アワード授賞式が6日(現地時間)、ロサンゼルスのノキア・シアターで開催され、ジョニー・デップやサンドラ・ブロックらが、お気に入り俳優の栄冠に輝いた。
邦画の好調が伝えられる一方で、興行的に苦境に立っていると言われる洋画。とはいえ、もちろん、ハリウッドスターの人気が衰えたわけではなし! 今年も数多くのハリウッドスターが来日。どこから情報を仕入れたのか? 泊まり込み覚悟で成田空港に詰めかけるファンの姿も。もちろん、スターたちが参加するジャパン・プレミアにも大勢の熱狂的なファンが押し寄せた。大御所あり、若手スターあり…そんなわけで、今年来日したハリウッドスターの写真と共に2009年をふり返り。まずは前編、1月から6月までに来日したスターたちをご覧あれ。
全米を始め、世界中で記録的なヒットとなっている『ニュームーン/トワイライト・サーガ』が11月28日(土)についに日本でも公開を迎え、前作『トワイライト 〜初恋〜』を上回る好調なスタートを切った。映画の公開に際し、本シリーズの大ファンで、“NEXT「Perfume」”との呼び声の高い「Sweet Vacation」のボーカル、Mayが本作の魅力を語ってくれた。
言わずと知れたロバート・パティンソンにクリステン・スチュワート、人気急上昇中のテイラー・ロートナー、さらにはダコタ・ファニングと若き才能が結集し、全世界で社会現象とも言える熱狂を巻き起こしている人気シリーズの最新作『ニュームーン/トワイライト・サーガ』。タクトを振り、あふれんばかりの才能を一つのチームとしてまとめ上げたのは『ライラの冒険 黄金の羅針盤』の監督を務めたクリス・ワイツ。作品、そして俳優陣について監督自らが口を開いた。
いよいよ公開される『ニュームーン/トワイライト・サーガ』の日本語版のイメージソング「Destiny」を歌う加藤ミリヤから、シネマカフェにメッセージが到着! 本シリーズの魅力、新作への期待を語ってくれた。
北米で今週金曜日(20日)から、日本でも28日(土)に公開を迎える『ニュームーン/トワイライト・サーガ』のL.A.プレミアが11月16日(現地時間)、マンズ・ビレッジ・シアターで開催された。“最もセクシーな映画スター”ロバート・パティンソンを始め、ロバートとの交際が噂される、ヒロイン役のクリステン・スチュワート、そしてテイラー・ロートナーに本作から『トワイライト』シリーズに参加したダコタ・ファニング、マイケル・シーンらが姿を見せ、会場は熱狂に包まれた。劇場の前には、お気に入りのスターの姿をひと目見ようとファンが大挙して押し寄せたが、中には5日前から泊り込んでいた人や、オーストラリアからわざわざやって来たという筋金入りのファンも。
まもなく公開を迎える人気シリーズ第2弾『ニュームーン/トワイライト・サーガ』主演のロバート・パティンソンが、11月3日(火・祝)、来日記者会見に続いて開催された、熱狂的なファンを集めたファンミーティングに出席、その熱い声援に応えた。
全世界を熱狂させているハリウッド随一の若手セクシー俳優、ロバート・パティンソンが最新作『ニュームーン/トワイライト・サーガ』を携えて来日! クリス・ワイツ監督と共に11月3日(火・祝)、記者会見に臨んだ。
公開まで1か月を切った『ニュームーン/トワイライト・サーガ』。いまだその全貌は明らかにされていないが、先日、報道陣に完成前の本作のフッテージ映像が披露された。
『セックス・アンド・ザ・シティ』ファンのみなさん、朗報ですよ!
全世界で380億円を超える興行収入をたたき出し、ロバート・パティンソンやクリステン・スチュワートといった次世代のスターを誕生させた『トワイライト』。待望の続編となる『ニュームーン/トワイライト・サーガ』のイメージソングを加藤ミリヤが歌うことが決定した。
シリーズ累計7,000万部以上を売り上げた人気ファンタジー小説を映画化し、世界中でヒットを遂げた『トワイライト〜初恋〜』。続く第2部『ニュームーン/トワイライト・サーガ』の公開に先駆けて、早くもDVDが発売となった。自身、原作と併せて本シリーズの大ファンという矢口真里がこのほど本シリーズを応援する“永遠LOVE(トワラブ)”大使に就任。『トワイライト』の魅力、そして公開迫る第2弾への期待をたっぷりと語ってもらった。
公開が待たれる大人気シリーズの第2弾『ニュームーン/トワイライト・サーガ』において、本作よりこのシリーズに参加し注目を集めるダコタ・ファニングの出演シーンの画像がこのほど初めて公開された。
元モーニング娘。矢口真里が、世界的な人気シリーズ『トワイライト』を応援する“永遠LOVE(トワラブ)”大使に就任。第1作『トワイライト〜初恋〜』のDVD発売、および待望のシリーズ第2作『ニュームーン/トワイライト・サーガ』の公開を控え、大使就任式に臨んだ。
昨年映画化されたシリーズ第1作は380億円もの興行収入を記録し、原作小説は全世界で累計5,300万部を突破した『トワイライト』シリーズ待望の映画化第2弾『ニュームーン/トワイライト・サーガ』のポスター・ビジュアルがついに解禁。また、11月28日(土)の公開を前に発売される前売り劇場鑑賞券の第1弾として、1人あたり1,000円という“スゴ割ペア・チケット 2,000円”と“お気に入りの写真が入れられる!ロケット型携帯ストラップ”が期間限定で発売されることも決定した。
第11回ティーン・チョイス・アワードが9日(現地時間)、カリフォルニア州ユニヴァーサル・シティのギブソン・アンフィシアターで開催され、昨秋に全米のティーンの間で爆発的人気を呼んだ『トワイライト〜初恋〜』が11冠に輝いた。
70年代に実在した、メンバー全員10代のガールズ・バンドの伝記映画『The Runaways』(原題)の撮影が佳境に入り、ロサンゼルスでの撮影風景が公開された。
みなさん、最新ニュースを一挙にお届けしますよ!
MTV公式サイト上のオンライン投票で決定する「MTV ムービー・アワード 2009」が5月31日(現地時間)、カリフォルニア州ユニヴァーサル・シティのギブソン・アンフィシアターで開催され、キャメロン・ディアス、デンゼル・ワシントン、ヴァネッサ・ハジェンスらがプレゼンターとして登場、『トワイライト〜初恋〜』の続編『New Moon』(原題)の予告編独占公開や、エミネムのライブ・パフォーマンスなど、盛りだくさんの内容になった。
80年代が復活です! ハリウッド映画界では今、例えば『ウォール街』を始めとする80年代のヒット作のリメイクに続々と着手しています。前にもお伝えしましたが、20世紀フォックスでは、本作のリメイクの話が進んでおり、もちろんマイケル・ダグラスも戻ってきます(チャーリー・シーンの再出演はまだ分かりません)。
今回は「プリズン・ブレイク」現場レポートを一旦お休みし、いよいよ今週、アメリカでフィナーレを迎える「アメリカン・アイドル」を再びピックアップ! 現在、日本の放送ではトップ5が決まったところですが、オンエアをご覧になっているみなさんは既にお気に入りの候補者ができましたよね? オンエアをご覧になっていない方も、トップ5ともなれば優勝せずともプロデビューは約束されたも同然の5人ですから、ぜひとも顔触れを知っておいてほしいところ。前回の「アメアイ」コラムではロバート・ダウニーJr.似の28歳、ダニー・ゴーキーを取り上げましたので、今回はさらなるオススメのふたりを、シネマカフェらしく“シネマ”なチェックポイントと共にご紹介したいと思います。
昨年11月に全米で公開されるや世界21か国で初登場1位を記録し、大ヒット旋風を巻き起こした、胸キュン必至の純愛ラブストーリー『トワイライト〜初恋〜』。完璧な容姿と甘い言葉で女性の心を虜にする美しきヴァンパイアと女子高生の禁断の恋愛模様を描いた本作が、いよいよ4月4日(土)、日本でも公開を迎える。そのヒットを予感させるかのように、各国で巻き起こる『トワイライト』旋風が一般人のみならず、各界の著名人にも飛び火している!
シリーズ累計2,500万部を超える大ベストセラーの映画化作品として、文字通り世界中を席巻している『トワイライト〜初恋〜』がまもなく日本でも公開を迎える。ロバート・パティンソン扮する、完璧な容姿を持つヴァンパイアのエドワードと恋に落ちる主人公の少女・ベラを演じるのは、『パニック・ルーム』('02)の子役で華々しいデビューを飾り、近年ではショーン・ペン監督の『イントゥ・ザ・ワイルド』でも確かな演技を見せ、批評家からも高い評価を受けているクリステン・スチュワート。18歳の彼女に、劇中のベラとエドワードが見せるような、どんな障害にも負けない強い愛を信じるか? と尋ねると「もちろん、信じるわ!」という力強い答えが返ってきた。
往年の名作『ロミオ&ジュリエット』をはじめ、障害のある恋、叶わぬ恋を描いたロマンスは、いつの時代でも多くの女性(もちろん男性も)を虜にしてきた。そしていま、世界中のティーンを中心に圧倒的な人気を得ているのは、ステファニー・メイヤー原作のベストセラー小説「トワイライト」だ。人間とヴァンパイアとの禁断の恋を描き、原作シリーズの累計はなんと2,500万部を突破。さらに、シリーズものとして映画化が決まり、その第1弾『トワイライト〜初恋〜』も世界中で大ヒットを記録している。
今、ティーンを中心に、アメリカで凄いことになっているらしいです。ロバート・パティンソンというイケメン。ベストセラー小説の映画化『トワイライト〜初恋〜』で、“映画史上最も美しい吸血鬼”を演じた彼が、先日来日しました。
エディ・マーフィが念願の大役を手に入れたみたいです! 先日、彼はアメリカの偉大なるコメディアン、故リチャード・プライヤーを演じることが発表されました。エディはこのコメディアンを演じられることを本当に喜んでいるそうで、いつもの高額ギャラは放棄し、2,500万ドルという低予算にもかかわらず出演に意気込んでいるようです。
『リリィ、はちみつ色の秘密』(3月20日公開)のダコタ・ファニングが、4月から日本公開の『トワイライト〜初恋〜』の続編『New Moon』(原題)に出演することが決まった。
あの「ハリー・ポッター」シリーズに次ぐ、全世界第2位の大ベストセラー・シリーズが映画化! 美しきヴァンパイアと人間の少女の禁断の恋を描き、全米はもちろん、世界中で社会現象を巻き起こしている『トワイライト〜初恋〜』が4月4日(土)についに日本に上陸する。これに先駆け、主演のロバート・パティンソン、クリステン・スチュワート、テイラー・ロートナーの3人が来日。2月27日(金)に記者会見が行われた。
熱狂的なファンを生み出し、全世界で4,200万部を超える大ベストセラーとなった小説「トワイライト」を映画化、完璧な容姿を持つ美しきヴァンパイアの青年と人間の少女のラブストーリーを描いた『トワイライト〜初恋〜』。全米で初登場1位、および女性監督作品としては歴代1位となるオープニング成績を樹立した本作が、日本でも4月4日(土)より公開される。これに先立ち、本作の主演を務め、人気急上昇中のロバート・パティンソンが来日! 2月24日(火)、成田空港に降り立った彼を一目見ようと500人を超えるファンが詰めかけた。
レッドカーペットの主役は美しいドレスを身にまとった女優陣であることは間違いないが、男性スターたちのキリッと決まったタキシード姿も気になる。ファッションチェック最終回では、シネマカフェが勝手に注目する4人のメンズをピックアップ。普段スクリーンで見るのとは違う装いをお楽しみください。
年の瀬が迫るこの時期、ここアメリカでは(もちろん日本でもそうだと思いますが!)たくさんのお正月映画が公開されようとしています。アメリカでどんな映画が話題になっているのか、ちょっとだけご紹介しますね。
6週間で800万部を売り上げる勢いでシリーズ累計2,500万部を突破した、ステファニー・メイヤーによるベストセラー・シリーズ「トワイライト」。その待望の映画化第1弾『トワイライト〜初恋〜』が11月21日(金)より全米3,419館で公開され、初日3日間の興行収入が7,055万ドルに達し、『007/慰めの報酬』とウォルト・ディズニー・アニメーション『Bolt』(原題)を押さえ、初登場1位の大ヒットスタートを切った。