※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

第65回英国アカデミー賞発表、『アーティスト』が作品賞ほか7冠で圧勝!

12日、第65回オレンジ英国アカデミー賞授賞式が開催され、これまでの賞レースでも圧勝のフランス発のモノクロのサイレント映画『アーティスト』が作品賞のほか、主演男優賞(ジャン・デュジャルダン)、監督賞(ミシェル・アザナヴィシウス)など全7部門を制覇、2週間後に発表されるアメリカのアカデミー賞に王手をかけた。

最新ニュース ゴシップ
注目記事
『アーティスト』 -(C) La Petite Reine - Studio 37 - La Classe Americaine - JD Prod - France  3 Cinema - Jouror Productions - uFilm
『アーティスト』 -(C) La Petite Reine - Studio 37 - La Classe Americaine - JD Prod - France 3 Cinema - Jouror Productions - uFilm
  • 『アーティスト』 -(C) La Petite Reine - Studio 37 - La Classe Americaine - JD Prod - France  3 Cinema - Jouror Productions - uFilm
12日、第65回オレンジ英国アカデミー賞授賞式が開催され、これまでの賞レースでも圧勝のフランス発のモノクロのサイレント映画『アーティスト』が作品賞のほか、主演男優賞(ジャン・デュジャルダン)、監督賞(ミシェル・アザナヴィシウス)など全7部門を制覇、2週間後に発表されるアメリカのアカデミー賞に王手をかけた。

トーキー移行期のハリウッドを舞台にした『アーティスト』は作品賞、主演男優賞、監督賞のほか脚本賞、音楽賞、撮影賞、衣裳デザイン賞を受賞した。

主演女優賞を獲得したのはメリル・ストリープ。『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャー女史を熱演、ゴールデン・グローブ賞映画ドラマ部門に続く快挙となった。助演男優賞は『人生はビギナーズ』のクリストファー・プラマー、助演女優賞は『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』のオクタヴィア・スペンサーが受賞。

マーティン・スコセッシ監督の『ヒューゴの不思議な発明』は音響賞と美術賞を受賞、またスコセッシ監督は英国映画テレビ芸術アカデミーから名誉賞を贈られた。外国語映画賞はペドロ・アルモドバル監督、アントニオ・バンデラス主演の『私が、生きる肌』が獲得。

自国作品を対象にした優秀英国映画賞はゲイリー・オールドマン主演の『裏切りのサーカス』が受賞、同作は脚色賞にも輝いている。『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は視覚効果賞を受賞した。

主な受賞結果は下記の通り。

<作品賞>
『アーティスト』

<監督賞>
ミシェル・アザナヴィシウス(『アーティスト』

<オリジナル脚本賞>
ミシェル・アザナヴィシウス(『アーティスト』

<脚色賞>
ブリジット・オコナー、ピーター・ストローハン(『裏切りのサーカス』

<主演男優賞>
ジャン・デュジャルダン(『アーティスト』

<主演女優賞>
メリル・ストリープ(『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

<助演男優賞>
クリストファー・プラマー(『人生はビギナーズ』

<助演女優賞>
オクタヴィア・スペンサー(『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』

<オリジナル音楽賞>
リュドヴィク・ブルス(『アーティスト』

<撮影賞>
ギヨーム・シフマン(『アーティスト』

<美術賞>
ダンテ・フェレッティ、フランチェスカ・ロスキアーヴォ(『ヒューゴの不思議な発明』

<衣裳賞>
マーク・ブリッジス(『アーティスト』

<優秀英国映画賞>
『裏切りのサーカス』

<メイクアップ&ヘア賞>
マレーズ・ランガン、マーク・クーリエ、J・ロイ・へランド(『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』

<音響賞>
フィリップ・ストックトン、ユージン・ジーティ、トム・フレッシュマン、ジョン・ミッジリー(『ヒューゴの不思議な発明』

<視覚効果賞>
ティム・バーク、ジョン・リチャードソン、グレッグ・バトラー、デヴィッド・ヴィッカリー(『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』

<英国映画脚本、監督、プロデューサー新人賞>
『Tyrannosaur』(原題)

<外国語映画賞>
『私が、生きる肌』(スペイン)

<アニメーション作品賞>
『ランゴ』

《冨永由紀》

好きな場所は映画館 冨永由紀

東京都生まれ。幼稚園の頃に映画館で「ロバと王女」やバスター・キートンを見て、映画が好きになり、学生時代に映画祭で通訳アルバイトをきっかけに映画雑誌編集部に入り、その後フリーランスでライター業に。雑誌やウェブ媒体で作品紹介、インタビュー、コラムを執筆。/ 執筆協力「日本映画作品大事典」三省堂 など。

+ 続きを読む

特集

【注目の記事】[PR]

関連記事

特集

page top