ハリウッド外国人映画記者協会(Hollywood Foreign Press Assosiation[HFPA])に所属する会員の投票によって選出されるゴールデングローブ賞のノミネートが12月13日(現地時間)に発表された。アカデミー賞と一致する傾向があるため、アカデミー前哨戦とも呼ばれている。今年のゴールデングローブ賞発表は1月14日(日本時間)だ。ノミネートされた各作品の中でも特に注目したいのは、やはり『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』。作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞の4部門にノミネートされている。ちなみに、『つぐない』、『マイケル・クレイトン』(原題)、『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』も同じく4部門ノミネート。では、『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』のどこが注目なのかというと、やはり、ジョニー・デップとティム・バートンというゴールデンコンビによる作品だということ。また、トニー賞を受賞した名作ミュージカルの映画化とあって、ジョニーが初めて本格的にその歌声を披露しているところも気になる。主要部門の今年度のノミネートは以下の通り。【作品賞(ドラマ部門)】『アメリカン・ギャングスター』『つぐない』『Eastern Promises』(原題)『The Great Debaters』(原題)『マイケル・クレイトン』(原題)『ノーカントリー』『There Will Be Blood』【作品賞(ミュージカル・コメディ部門)】『Across the Universe』(原題)『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』『ヘアスプレー』『Juno』(原題)『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』【監督賞】ティム・バートン 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』イーサン&ジョエル・コーエン 『ノーカントリー』ジュリアン・シュナーベル 『潜水服は蝶の夢をみる』ジョー・ライト 『つぐない』【主演男優賞(ドラマ部門)】ジョージ・クルーニー 『マイケル・クレイトン』(原題)ダニエル・デイ=ルイス 『There Will Be Blood』(原題)ジェームズ・マカヴォイ 『つぐない』ヴィゴ・モーテンセン 『Eastern Promises』(原題)デンゼル・ワシントン 『アメリカン・ギャングスター』【主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)】ジョニー・デップ 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』ライアン・ゴズリング 『Lars and the Real Girl』(原題)トム・ハンクス 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』フィリップ・シーモア・ホフマン 『The Savages』(原題)ジョン・C・ライリー 『Walk Hard: The Dewey Cox Story』(原題)【主演女優賞(ドラマ部門)】ケイト・ブランシェット 『エリザベス:ゴールデン・エイジ』ジュリー・クリスティ 『Away From Her』(原題)ジョディ・フォスター 『ブレイブ ワン』アンジェリーナ・ジョリー 『マイティ・ハート/愛と絆』キーラ・ナイトレイ 『つぐない』【主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)】エイミー・アダムス 『魔法にかけられて』ニッキー・ブロンスキー 『ヘアスプレー』ヘレナ・ボナム・カーター 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』マリオン・コティヤール 『エディット・ピアフ〜愛の賛歌〜』エレン・ペイジ 『Juno』(原題)【助演男優賞】ケイシー・アフレック 『ジェシー・ジェームズの暗殺』ハビエル・バルデム 『ノーカントリー』フィリップ・シーモア・ホフマン 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』ジョン・トラヴォルタ 『ヘアスプレー』トム・ウィルキンソン 『マイケル・クレイトン』(原題)【助演女優賞】ケイト・ブランシェット 『I'm Not There』(原題)ジュリア・ロバーツ 『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』セルシャ・ローナン 『つぐない』エイミー・ライアン 『Gone Babe Gone』(原題)ティルダ・スウィントン 『マイケル・クレイトン』(原題)【外国語映画賞】『4ヶ月、3週と2日』『潜水服は蝶の夢をみる』『君のためなら千回でも』『ラスト、コーション』『ペルセポリス』
アリアナ・グランデ&ジェームズ・コーデンが『ヘアスプレー』のパロディでロックダウン終了を祝福 2021.6.17 Thu 10:58 アリアナ・グランデが、結婚後初めてテレビに出演。「The Late …